【ネタバレあり】フツウの親子のレビューと感想(5ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    不妊治療は大変

    今どき子供を持つのは大変という事が分かりやすく描かれてて興味深かった。あえていうと男性目線のこういうテーマも読みたかった。

    by m555
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まだ無料分しか読んでませんが…

    素敵なお話でした。
    私は2児の母で、結婚しなんの問題もなく男女二人の子供を授かりましたが…当時不妊(不育症?)だった友人のことを思い出し、その友人の気持ちや辛さを改めて感じ、胸が痛くなりました。

    by 松美
    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    タイトルを見てほのぼの系のマンガかと思いきや、泣きました。普通ってなんだろう?養子縁組で血が繋がっていないけれど親子。これは普通じゃないの?など考え指せられるテーマでした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高です!泣きました!

    この夫婦が本当に素晴らしくて尊敬します!妊活を散々頑張った後に「養子を迎え入れる」ということを考えて、そのための準備を進めていく2人。養子について何も知らなかったし勉強になったと同時に、私自身子宝に恵まれたことに改めて感謝しました。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    不妊治療の大変さ、キャラクターの図柄はライトですが、その立場に立ったら、どんなに大変かな、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ためになる!

    まだ無料分しか読んでませんが、普通の家族ってどんな話しかな~と思ったら不妊治療からの養子縁組について、養子本人に聞いた話など真面目にわかりやすくて勉強になりそうと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    養護施設で探す訳じゃないんですね。てっきり見て見付けられるのかと思っていました。

    妊娠のこと、出産のこと、不妊治療のこと「それ以外」の選択肢のことも性教育に加えることで命への理解が深まるんじゃないかなと思いました。
    もちろん安易に選べることではないです。ですが現実にある選択肢の一つとして心構えがあるだけでも...もっと早くに、計画的に
    我が子に会える親御さんや子供達がいるんじゃないかなと。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    子供が幸せなら

    私は、父と血が繋がっていませんが父が大好きです。
    今回、この作品で養子というテーマを通して、血が繋がってなくたって、愛があれば関係ないってことを再確認できた。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    うーん。絵がいまいちなあ。。でもそれに負けないくらいストーリーは、いいとおもいます。なんだか、ホッコリさせられて、心温まると思います。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    養子

    養子縁組かぁ…色々大変そうだよな…良い人に出会えたなら実の親より良くして貰える…里子と養子の違いって?養子は迎える方?、里子は出す方?…違ったかな?

    by 匿名希望
    • 1
ネタバレあり:全ての評価 41 - 50件目/全112件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー