みんなのレビューと感想「母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ありえそう

    ネタバレ レビューを表示する

    リアルな内容です。これからの将来自分の未来にもあり得ると思うと、ゾゾゾ…でもお互いが相手の為と思ってやったこともあるよね。難しいね

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    自分と照らし合わせて

    徒歩圏内に義母義父がいます。
    私達夫婦には子供がいないのでまだ適度な距離感で過ごせていますが、子供が出来ると義母がこのようになるのかも…とも思えるところがあり、未来の自分に照らし合わせることも出来ました。最終的にはとても良い終わり方になって良かったです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    イライラ(笑)

    嫁の立場で見ているせいか主人公の気持ちが分かりすぎて本当にイライラします(笑)でも完全同居じゃないだけマシなのかななんて思ったり…

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んでよかったです

    ネタバレ レビューを表示する

    毒親とかモラハラ親とかいうより
    「良かれと思って」「悪気はない」からくる辛さ・・・から始まり最後は義両親も長年の呪縛から解放される。ほんとによかった。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    義母に最初はイライラしましだが、バックボーンを知ると少し見方が変わりました。
    義父はもう論外。
    うちの父を見てるみたいでもうイライラモヤモヤが止まらなかった。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無料分、二話だけ読みました。かわいらしい絵柄で、よくある育児漫画の感じかなーと思ったけど、それぞれの目線で描かれていて、悩みも各々違って、なんだか妙に引き込まれました。普通って、一番難しいですよね…

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私は家事がすごく苦手です。キャラ弁とかムリムリ。義母が干渉し過ぎかなと思います。お互いに干渉し過ぎは疲れます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のほうはお義父さんとお義母さんの考えの硬さに本当にイライラしていましたが、あかりちゃんが二人に自分の想いを伝えた事で好転して本当に良かったと思いました。旦那さんも大企業を辞めた事で楽になれて良かった。
    みんないろいろな事にとらわれ過ぎていたように思います。一番大事なのは心身の健康だと改めて思いました。
    あと、中日ファンとしては、登場人物の苗字が全てドラゴンズのOBや現役選手の苗字だったので、その点は少しワクワクしました。

    by risaryu
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読んでみて、いい話だなーとホワッとした気分になりました。勝手に家に入ってきて片付けるお義母さんややたら上からのお義父さんなども、最初からそうだったわけではなくそういう人間にならざるを得なかったんでしょうかね・・・・。
    正社員になってトントン拍子に進んでいくところなどちょっと上手く行き過ぎと思うこともありましたが、この手の話の中では一番好きな話でした。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    読みました

    フツウのお母さんになりたくないと思っていた気持ち、よく分かります。龍たまこさんの絵が好きで、SNSでも拝見しています。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全54件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー