みんなのレビューと感想「僕の妻は発達障害」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    発達障害と一言で片付けられてもとても繊細な障害で、「風邪ひいた」時「鼻水出る」だけの人も入れば「熱と鼻水出る」人もいて「熱だけ」のひともいるように、発達障害は症状が色々なので、対処に対して複数の人対象のマニュアルは作れないけど、その人その人の特性を見てあげられればちかちゃよのように対処して行ければいいなと思う

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    わかりやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害について、凄くわかりやすいし、周りの受け取り方もリアルですごく良いおはなしです。
    世の中がもっとこういった方たちにしっかり目を向けるべき!
    漫画で伝えていけるのは素敵!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    色々と難しいことがあっても、くじけながらも頑張る姿に心うたれます。お互いを理解する努力がいいです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白そうなタイトル

    発達障害を扱った漫画はめずらしくつい目がとまり読んでしまいました。自分も発達障害があるのでおもしろくよめます

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    私は

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害ではありませんが、ポンコツで、ひとりで暮らしていくなんて土台無理なので、この主人公のような優しい人と結婚して子どもまでいます。
    だから、この奥さんの気持ちが少し分かります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    発達障害についての理解が深まります。様々な困ったエピソードが描かれますが、主人公の奥さんはとても可愛らしい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    身近にも発達障害になやんでいる人がいるし、関わる事もあるので、周囲の人の気持ちが良くわかる。
    なかなか行動を理解出来ない事もあるので、とても勉強になる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    だんなさんかすごいやん

    何がすごいってこの物語ほだんなさんがすごいと思う。
    発達障害なら想像以上にいろいろ支えていかなきゃならないと思います。
    それを楽しそうに過ごしてて。
    できた男だ!と思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    知りたい

    相手の苦手なこと、得意なことを知って、お互いに探りあえるような人になりたいです。ちょっとは家族以外のひとの為になることをしていきたい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    なんだか

    ネタバレ レビューを表示する

    自分自身、ADHDとアスペを持っているからすごくわかる。見た目だけでもきちんとしなければと思っているから周りから見たら普通じゃない?と。
    だけど実際気の許せる人の前だとほんとにえぐいことになる。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全62件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー