みんなのレビューと感想「親になったの私だけ!?」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    家族の理解、協力がないと共働きの子育てはできないと思う。特に、フルタイムで二人共働いているなら。お互いに思うところがあってもワンオペは無理だから。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大卒、資格持ち、なのにこんなボランティアカップルがいるなんて。しかも二人も子どもいて。両親やシッターもカバーできなくて。そりゃあ、子どもも歪むよね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    はじめ

    理想的なおうちかと思いましたが、過去はいろいろあったようで気になりました。うちも共働きなので参考にしたい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    ゆむい先生の作品は読みやすいですよね。絵が可愛くスッキリしてます。よくあるよう夫婦の日常を描くのが上手いですよね

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    あるある

    男は子供産んでないからこうなりがちなのわかります。リアルで読みやすかったです!女性はつよいですよね!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    わかります

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく共感できて、励みになりました。
    まさに今の自分と重なる!
    2人の子どもなのに、私ばっかり大変なのに、わかってもらえないフラストレーション。この作品が全て代弁してくれています。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    未婚子なしのわたしからすれば、こんな思いをしたくないから結婚したくないわけで。。。でも子供産んでる人ってやっぱ強い。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    わかる!

    ネタバレ レビューを表示する

    なんで男って自分が一番なんだろ。本当漫画の世界とは思えないほどよく分かる。だからこそ、切り捨てるのはすごくスッキリ!

    by ajpga
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    うわー

    ネタバレ レビューを表示する

    数年前の夫って、ほぼ日本の旦那像じゃない?
    うちもそうだった。子供産んでも旦那は何も生活かわらない。仕事があるのはわかる。でもさ、たまには妻もゆっくり寝たいのよ、って時期ありました。懐かしい

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    夫は保育士、妻はソーシャルワーカー(社会福祉士)。 夫婦でそれぞれ家事をこなし、子育ても仕事もうまく回す、平和な日々… だが、ここに至るまでに何年にも及ぶ、壮絶な夫婦のバトルが繰り広げられたのであった。

    • 0
全ての内容:全ての評価 71 - 80件目/全611件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー