みんなのレビューと感想「大切な人が死ぬとき ~私の後悔を緩和ケアナースに相談してみた~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    沁みる。。。

    人の『死』は一度きり。残る人の気持ち、逝く人の気持ち、大事です。
    私は葬祭に関わっているので、真摯に対峙したい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    もう少し読みたい

    試し読みのみですが、この後がきになる〜というところまで読めずほんとに巻頭だけなので、もう少し読みたかったです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    現在 ステージ4 胃ガン
    余命3ヶ月はないと言われています。
    読んでよかったと思いました。
    ありがとうございました。

    by Akoo
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    後悔は残るもの

    父が癌と診断されこの本のタイトルが気になり読んでみました。後悔が残らないようにと、父との過ごす時間を沢山作り、楽しい時間を過ごす事が出来ました。癌と診断されてから8ヶ月で亡くなりました。もう少し家で過ごさせてあげれば良かった、あの時転ばなければ…そんな事をいろいろと考えてしまいます。いろんな意味で後悔は残りますが、その後悔が今では父との思い出でもあるなぁ〜と思います。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    思い出す

    自分の家族のことを思い出してしまう。
    やはり余命となると悲しい気持ちが強いんですよね。
    興味が沸く作品ですが、読むのはツラいかも。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    死にゆく人

    自分はどう死ぬんだろうとたまに思いますが、いつか死ぬのが分かってっても、最後は生き切って笑って死にたいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    私も

    ネタバレ レビューを表示する

    私も父親を10年以上付き合ってきた癌で亡くしました、担当医からとても遠回しにに余命宣告されたりしてまだまだ 一緒にいられるかなぁって思いましたが胃、最後に緩和ケアの病院に移る前に旅立ちました、もっと、何かってみんなが思うんだなぁって、読みながら涙が出て仕方なかったよ

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    生きることと同じくらい、死ぬことって自然にあるはずなのに…

    当たり前をありのまま受け入れるように、考えさせてくれる、しみてくるおはなしだった。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    現実的なタイトル

    タイトルが現実的で読みたくなる。人間誰しもが最終的には死んでしまうし、大切な人が亡くなる時もあり、その際はどうすれば良いのか考えてしまう。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    参考に

    身内は健康、元気ですが参考にと読みました。
    辛くて辛くて、かななりギブアップ。毎日に感謝、大切に生きて行こうと思いました。ありがとう。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全74件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー