【ネタバレあり】傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタンのレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    無料サンプルの途中まで読みました。絵がどうしても古臭い感じがして、読み進められませんでした。後、老人の描き方と主人公の前髪がダメでした(*_*)。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    めちゃめちゃ面白いです。

    無料分のみ読みましたが、あっという間でした。すごく面白いです。
    絵は丁寧かつ描きこまれていて、それでいて画面がうるさくありません。キャラの描き分けや造形もきっちりしています。特にドレスについては作品の要でもあり、すごく綺麗に描かれています。
    男性優位の時代において、ヒロインのベルタンが男に媚びず、自身の腕前で認められていく姿は小気味良いです。
    歴史上の有名人も登場し、読み応えがあります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    実話、なのかな?
    だとしたら、女性の地位が今よりもっと低くて、生きる術が限られてた時代に、女性の生き方に革命、というか希望をもたらしてくれる人だと思います。

    まだ序盤なのでどういう事になるのかわかりませんが、マリーアントワネットの、て言うことになると、庶民を困窮に導いて苦しめた元凶になっちゃうから、複雑な気持ちになります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分まで読みました

    人の欲求というのは年代関係なく
    その時の最高を求めてしまう
    ベルタンの服に夢中になったマリー・アントワネットが、湯水のようにファッションにお金をつぎ込ん
    だので、この時ファッションの基礎、礎になるものがたくさん生まれているはず
    フランス革命が起こる原因の1つでもあるけれど、現在フランスの顔になっているファッションブランドもその基礎を持っていると思う
    美しいもの、人の心を掴むものは
    断罪されても時代を超えていくロマンがあるなぁ

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    9話まで読んでいます。
    歴史物、面白いです。漫画ベルばらに一瞬登場した人ですね。仕立て屋として身を立てたいのに、周りからは商売女扱いされるって、屈辱甚だしい。そういう時代だったのですね。ベルタンの顔がつり目すぎる気がしなくもないけれど、画は基本的にきれいだし、話の展開も早いので、楽しく読んでいます。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    これは、実際に居た人物のストーリーなのかな?ストーリー的には面白いけど…絵が好きぢゃない。実際、絵のような強い人なのだろうけど…読み続けるかは絵も大事。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    実在した人なんですね
    ベルばらはきっと誰でも少しは知ってる話し
    私は詳しくないけど好きです
    華やかだし
    その影役者と言っていいのか、あの豪華なドレスを作ってた人に興味持ちました
    才能あって努力家だなんて無敵じゃないですか!
    面白い

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    できる女

    できる。働く女性ローズ、ベルタン。このような人が、恋愛には、不器用なのね。これから、パリでどうなるのか、気になります。頑張ってえ。ベルタン

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ベルばらにもちらっと出てくる主人公の人生がこんなにもドラマチックとは思いませんでした。
    あの時代に女が女を売らずに自分の腕一つでのしあがるという凄さ。
    無料分だけでは満足できない!課金必須!!笑

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    これは実際にいた人なのかな?この時代を描いた漫画が大好きです。女性が強くなかった時代に自分らしく生きた主人公の人生が素敵に描かれています

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全79件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー