みんなのレビューと感想「つづる手、つなぐ~家政夫さんと私」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    物書きさんて、大変とよく聞きますが本当にそうなんでしょうね…一発屋と言われるのも否定出来ないし。
    何かしら、考えてしまうような作品でした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    よくわかりませんが…

    個人的に この主人公は
    好きではないです
    読み進めてもイライラしました

    レビューを見ても
    同じように
    感じている人たちがたくさん

    でも反対に
    良かったという人も…

    無料分だけでは
    主人公の良さとか
    ストーリーの良さは
    伝わらないのかなと思い

    少しずつ読んでみたいと思います
    星は期待を込めました

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ほんわかしてて、なんだかんだ落ち着いて読めています。
    あんまり激しくないのが読みやすくて良いですね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    家政夫さんって、もう浸透してきてるの?
    家政夫さん...。
    イケメンの家政夫さんほしい...(笑)。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    心の繋がり

    ネタバレ レビューを表示する

    対人恐怖症の作家は作家の才能に少しだけ恵まれたけど後は努力だ。人と関わらずにできる仕事は作家ぐらいだし他の仕事は出来そうもない。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    うぶ

    すごく主人公がウブだなと思いましたが、実際こんな人がいると、耐えられないかもしれないと思いながら読みました。

    絵は綺麗です‼︎

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    担当者さんがいい人すぎて泣ける
    他の人が言いたいこともわからんではないけど、これは単に担当者さんがいい人すぎるがあまり悪く見えちゃったやつだなと思っておく

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    よかったです。

    ネタバレ レビューを表示する

    2作目の執筆に打ち込みすぎて倒れちゃう「一発屋」の作家の生活を心配した担当が、イケメンの家政夫を送り込んで……という粗筋どおりですが、その家政夫がなかなか闇を背負っていて。
    書くことに限らず表現すること=生きることの人たちを垣間見た感じです。
    実際、泣かず飛ばずの人たちも多い中、一発でも特大ホームラン飛ばせるなんて素敵じゃん!なんだけど、ディスられるよね(苦笑)と現実に戻ってしまったり、読みごたえある作品で好きですね。
    この作品に描かれている小説を読みたいのに読めないから、星ひとつ減らしました。極めて理不尽ですけど!

    by 佳蓉
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    なかなか現実世界では起こり得ない話だよなーーとは思いながらも、とても楽しく読み進めました。先の様子が気になる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    うらやまー

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメンの家政夫さん!?ほしい!いいなー!うらやまやん!なのに出だしの育先生の態度。我が強くて頑固だね!

    • 1
全ての内容:★★★★☆ 41 - 50件目/全50件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー