【ネタバレあり】スキンシップゼロ夫婦のレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    不完全燃焼

    ハッピーエンドかもしれないけど、もやもやが残ります。
    この夫婦…というか、奥様、このままでいいの?
    進展が見たかったな。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    それぞれの幸せの形

    旦那さんに問題ありです…!!
    奥さんがかわいそうすぎる。しかしなぜ結婚してしまったのだろうか…子供欲しいなら結婚する前に、晩婚と言うならば尚更、軽くでも話題に触れておけたでしょうに。

    結婚してからは、奥さんはたくさん勇気を出して色々チャレンジしているのに…どうして結婚前に確認しなかったのー。もしかして違う人と結婚して子供も出来たかもしれないね。
    子供はいるといないじゃ大違い!です。
    どちらが良いかはその夫婦の価値観によるけど、子供が欲しいのに作れないって女性には特に!凄く酷な事です。
    6年経って、ほんの少ーしだけでも距離を縮めて、奥さんが幸せを感じている所や、今ある幸せ
    を噛み締められる所は万人に共通する素晴らしい事。いま幸せでありますように。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    驚きとモヤモヤの連続

    絵柄が優しく穏やかな四コマでまとめられ、漫画自体はとても読みやすく素敵です。夫婦の形、人の個性は千差万別あり比べるものではないとは思いますが、かなり特殊な形で驚いてしまいました。正直こちらの主人公ヒロインである旦那様と奥様に共感は持てません。他人として関わる分には毒にも薬にもならないような旦那様ですが、、、シャイというよりある意味マイペース過ぎる個人至上主義の旦那様と交際はきついなぁと思ってしまいましたし、あまりにお互いの気持ちの伝え合いのなさに悲しさを感じてしまいました。

    最後まで読みましたが、私はもやもやしたまま終わってしまいました。お二人が幸せならば勿論よいのですが、読み物としては万人におすすめし難い内容かもしれません。ただこういうお話もあるんだなぁという感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    こんな夫婦もいるのかな。

    主人公の気持ちを思うと、なんだか泣けてきました。
    知人が
    「みーさんが断らなかったの初めてだよ」
    的なセリフがありましたが、それもみーさんの考えての行動だったのかな、と思います。
    きっと、主人公は付き合う以前からみーさんに何でも合わせてイエスマンだったのではないでしょうか?
    自分の気持ちを出しすぎて嫌われるのが怖い、と言っていましたから。
    まぁ、気持ちはわからなくもないですが…。
    でも、それだと自分の首を絞めていくばかりで結局最後までスキンシップ0。
    本当にみーさんが障害もなく、ゲイでもなく、身体的な問題もなく、ただのシャイなら。(いや、シャイすぎるだろ!)
    女の人に触れたくないが、自分もいい歳だし、一人でこのままいて最後誰かに看てもらえないのは…嫌だ!
    結婚することで、親には1つ心配事減らせるし、子供はまぁ…シャイってことで、断り続ければ諦めてくれるだろ。あの人(主人公)も結婚したがってるだろうし、子どもいなくても夫婦仲良く2人で暮らしていければ問題ないじゃん!
    的な事を考えて知人に主人公のことを断らずに話が進んでしまったのなら…。
    そう考えると、この柔らかいタッチの優しさ前面出し!のみーさんがとても怖く感じます。
    まぁ、色々書きましたが私が言えることは
    こんな男性いやだなぁぁ!
    でした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    わからない

    先が気になって最後まで読みましたが
    旦那さんも奥さんも気持ちがわからない。
    我慢ばかりの生活で幸せなんだろうか…
    普通の会話は出来てるみたいだから
    旦那さんの気持ちをちゃんと聞くというのはできなかったのかな。
    自分の気持ちだって、ちゃんと言わないと伝わらないのに。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    課金して損しました。

    このマンガは、いい勉強になりました。課金する場合は、ネタバレレビューをチェックして、評価が★3未満は読んではいけないということを。絵はかわいいし、題名はインパクトありますよね。ただ、結果が残念でならない。最終的には旦那さんとスキンシップできるようになるというハッピーエンドを期待して最後まで読んだのに、モヤモヤしか残りませんでした。課金した自分に、いい勉強代になったねと言い聞かせました。旦那さんはゲイか発達障害のグレーゾーンではないでしょうか?私なら出張中にゲイ仲間と浮気してるんじゃないか?と勘ぐってしまいますし、旦那さんのスマホを見て、ゲイではないか確認すると思います。まぁ、そもそもこんなスキンシップゼロの人とは結婚しませんけどね。私は結婚を決めるとき、収入や性格等の他に、6割を夜の相性で決めましたから。それで正解でした。この奥さんは、ただただ、スキンシップゼロだけど、旦那さんにはこんないいところがあって、だから結婚したんだよって世間に言い訳して、自分に言い聞かせてるようにしか思えませんでした。あと、なぜ旦那の親と兄弟に子供が出来ない理由を言わないのでしょうか。言わないことが優しさだと思ってるんでしょうか。そんなのお互い時間の無駄だし、ストレスじゃないですか。ちゃんと、スキンシップゼロだから子供ができないって言ったほうがいいですよ!それはそれで、親、兄弟も納得してくれて、お互いモヤモヤ考えるストレスはなくなると思いますよ。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    これはすごい…

    読んでいて、内容のあまりの凄まじさに絶句してしまいました。この状態が死ぬまで一生続く…ある意味、世界で一番残酷な精神的DVかもしれません。これなら、まだ殴られたりする方が見切りを付けて次に行けるのでマシとさえ思ってしまいます。ずっと一緒にいて、でも手も繋げない、腕も組めない、辛くても寂しくても身体の温もりを感じられない…それを夫婦と呼ぶのか?個人的には疑問しか残りませんでした。

    一方で、まゆさんご本人が納得しているなら良いのかなとも思います。寂しいけど、悲しくて惨めだけど、「愛してる」んですよね。「愛してる」なら仕方がないです。人間は本当に多種多様なので、自分の想像を超えた夫婦を否定してはいけないかもしれません。

    by tayayan
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    こんな男性

    こんな男性最近増えてるのかなー。スキンシップゼロって聞かなくもないですよね、でもこの女の子もこのままでは自分のことをなんて思ってるのかな、って不安になりますよね。んー

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    ??(はてな)。

    初めに、読むきっかけになったのは、タイトルが気になったのと、後は酷評のレビューが多かった事でした。

    無料のサンプル分だけ読みましたが、最初の作者の自己紹介の「人の顔色を伺う」という一文と、 旦那さんの紹介文で、この話の全体的な内容が分かってしまった気がして、ポイントを使うまでして読む気になれませんでした。

    他の方も書いておられますが、夫婦の形は千差万別あっても良いとは思います。ですが、ネットカフェに行っても別行動というのは理解出来ません。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    残念です。

    結婚しても触れ合いがないのは、疾患を抱えているのに向き合わない主人公に呆れました。もう少し危機感あっても良いはず。たいした好きでもないけどお飾り旦那としては充分なんでしょうけど。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全102件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー