みんなのレビューと感想「親の介護、はじまりました。」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    今後の参考に読んでみました

    ネタバレ レビューを表示する

    我が家の親も子供の世話にはならんと言い切っています。が、絶対に他人では満足しないタイプの老人だと思います。
    我が家の未来予想のようで、怯えながら読み進めております。

    by CAT89
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    親の介護は身近な問題ですね!

    ネタバレ レビューを表示する

    40代になると親の介護も視野にいれなきゃなと思いますね。なので、読んでいて勉強にもなるし共感も出来ます。絵がコミカルなのでなんとなく救われますね!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵は

    個性的ですが、現代の介護問題は、興味があります。誰にでも起こりうるシチュエーション。参考になります。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    読んでた方が良いかも・・

    ネタバレ レビューを表示する

    介護が必要な家族が居たら読んでた方が良いかも~
    介護認定は何処の家でも 日頃何も出来ないのに
    認定の人が来る日はお茶を出したりする(友達の家族)

    昭和の男は家事は女の仕事と思ってるから
    具合悪くっても奥さんにさせる
    この親父は最悪で何もしない
    奥さんも骨折した時点で見切りを付けないと・・
    子供が迷惑する!!!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    微妙な感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    介護医療関係で仕事してます
    頑固な父に手を焼く娘
    被介護者の母が一番辛い、、
    要の娘さんが、もっとしっかり
    母親の介護について意思を持って欲しい
    と思いながら見てました

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    アワマケグマ

    まだ途中までしか読んでないですが
    父親のこと こういう人って、自分がどうだか客観的に見られない、分からない、わかろうとしない人だと思う
    思い込みと勢いとプライドの塊
    相手の立場で考える事忘れている。自分が同じことをされたらという想像力がない。
    年取ったせいでそうなることもあるけど、元々の性格や生い立ちのせいもある。
    でもこのお母さんは明るくて受け入れと諦めの中間
    そして子はハラハラする。

    by
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    このお父さんが本当に無理だな…昔ながらの人だからこうゆう考えなんだろうけど。
    せめて、お母さんが幸せであって欲しいと感じてしまった。介護は難しい問題だけど、家にいたいと本人が言っててもそれだけが正しいわけじゃないんですよね。

    by YKKK
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃ興味深いタイトルとストーリーなのに、絵と字が見にくくてあまり頭に入ってこないのが残念です。
    人柄も好きなんだけどなぁ…進まない(涙)
    でも応援を兼ねて星三つ!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    大変としか言いようがない

    ネタバレ レビューを表示する

    私は親の介護の経験はないけど、大変さはこの漫画を読むだけでなんとなくわかります。
    自分で看るんじゃなくて病院にまかせても規制はあるし、家なら家でリフォームの問題、もう一人の親の問題、お金の問題もあるし。キリがないですね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まさに

    現在、認知症で要介護1の両親の介護中です。ワガママで、本当に大変です。いずれ自分が年をとったら、さっさと施設行こうと思います。

    • 1
全ての内容:★★★☆☆ 1 - 10件目/全83件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー