みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    3話まで読みました

    子ども3人。
    借金モラハラ夫とお別れして
    離婚前から働いてた会社で
    今もめっちゃ働いてます。
    嫁側の意見も旦那側の意見もよくわかる!!
    育児にはかかった時間だとか
    どれだけできてるかなんて
    測るものがないから不問とゆうことで。

    旦那は会社でやられた事を
    嫁に向かって八つ当たりしてるだけ。
    嫁は嫁で家事の努力が足りない。

    やられた事を口に出して嫁に当てる旦那と
    他人にはつらつら愚痴って旦那には黙ってる嫁。
    誰も自分を大事にしてくれないってゆって
    毒はいて暴れてる、同種タイプの人間だ
    と思いました。

    • 113
  2. 評価:1.000 1.0

    イライラしっぱなし

    ネタバレ レビューを表示する

    これ、悪いけど健常者の2人?
    少し病的よね。

    主人公は育児が大変だから家事ができない、って、はあ?だし。
    子供1人で家事ができない、って何?
    そら夫も怒るわ。
    日中何してんのよ。
    子供がお昼寝してる時に一緒になって寝てんの?
    これから子供も増えていくであろうに、今の状況で無理って大丈夫か?
    仕事の経験がないから働かない?
    だったら何でもやるしかないじゃん。
    若いうちにやっとかないと、歳とるとどんどんできなくなるけど?

    夫も夫だけどね。
    釣った魚に餌やらない、みたいな?
    結婚前は優しくても、結婚したら全く別人。
    これはマジでありえない。
    それを何も言えない主人公もどうかしてる。

    お互いさ、要求心ばかりで、為に生きようとしてないんだよね。
    これやってほしい、あれやってほしい、ってさ。
    まずは自分がやってほしいと言われたことをこなすしかないのに。

    無料分読んで、続きを読むかは微妙だなー
    もっとワクワクウキウキドキドキするような漫画いくらでもあるもん。
    自分の不満を漫画に書いたような漫画なんて面白くないわ。
    共感できたら面白いってわけじゃないでしょ?
    私も同じような状況だったからわかるよ。
    でもそれって、結局、夫婦の努力次第なんだよ。
    この夫婦はそれぞれの仕事で手一杯、精一杯。
    結婚なんてするべきではない、向いてないね。

    そもそも、最初の時点で、まだ子供が一歳になるかならんかの時に、
    夫の
    いつから働くの?
    あれがカチンときたわ。
    お前の稼ぎが良ければ働く必要ないんだよ!
    お前が相当稼げばこっちは文句の言いようがないんだよ!
    と言ってやりたかったわ。

    • 161
  3. 評価:1.000 1.0

    読んでて疲れる
    何が言いたいのか全然わからない
    専業主婦を一生懸命やってる人にも兼業主婦してる人にもフルタイムワーママにも失礼だし、こんなひどい旦那いるの?と、不愉快
    無料分読んだけど二度と読みたくない
    読んだことを後悔する最低の作品

    by 匿名希望
    • 17
  4. 評価:1.000 1.0

    読んでも胸糞悪くなるだけですね。

    無料3話まで読みましたが、モラハラ旦那と言い訳主婦のぐだぐだ夫婦。
    こんなんに需要あるの?

    共に思いやりないバカとバカの話です。

    • 30
  5. 評価:1.000 1.0

    アッタマ悪ー

    夫婦共々、頭悪すぎ。
    奥さんは旦那に文句を返されないくらい稼げればいいのだけれど、それが出来ないならせめてうまく甘えりゃいい。それが出来ないくらい不細工で可愛げがないなら、家事できない、仕事できない、可愛げない、って、女性としてクソ。
    夫も何を考えてるんだか。妻と仲良くしたいのなら、出来ることはやればいい。たとえば、自分のものは自分で洗濯する。服だけじゃなく、タオルケットやシーツも。簡単だ。男もんなんて基本洗剤入れてスイッチ押して干すだけ。でも、これだけでも、夫人は助かると思う。食器を洗う、食洗機に入れる。大したこっちゃない。でも、手荒れに悩まされる夫人にしたら、助かるよ。子供を遊びに連れていくのは、稼ぎにかかわらず父親なら当然だ。

    上手くやれよな。
    というわけで、読む価値なし。

    by 匿名希望
    • 36
  6. 評価:1.000 1.0

    イライラする

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那も悪いが主人公も悪いわ。なんだかイライラする。日曜日に全部するって言ってるならやらせればいいし、下手に出てなんかじゃなく対等に話し合えばいいし、全く理解できない。わざわざ買ってまでイライラするものを読みたくない。

    by 匿名希望
    • 25
  7. 評価:1.000 1.0

    好きじゃない

    試し読みを読んで一気に読んじゃいました!面白そうなストーリーだと思ったけど、あんまり好きなストーリーじゃありませんでした。好きな人には好きなストーリーかも?続きが出てももう読むことはないかな。気が変わればまた読もうと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ただひたすらに甘い

    広告を見て無料分だけ読みましたが。
    他にも書いていらっしゃる方もいますが、本当に甘い。
    多少の共感はできますが、専業主婦でここまで家事育児が出来ないのは、正直どうかと思う。
    子持ちの兼業主婦ですが、フルタイムどころか土日祝日関係なく、掛け持ちもして働いて、下手したら睡眠時間2、3時間って日が何日も続く中で生活しています。
    社会に出たら責任や重圧は半端ないですよ。

    by 匿名希望
    • 10
  9. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さんを批判するレビューが多すぎてびっくり!
    専業主婦の方が書いてるのかしら?

    私はフルタイムで働きながら家事育児をしている身なので、主人公の甘さにイライラします

    確かに旦那はモラハラ気味で問題アリだと思いますが、外で働くことの大変さが想像できず自分ばかり被害者面する嫁にイラつくのは理解できる

    家事が苦手とか言ってるけど、いつまで苦手でいるつもりなの?
    改善する努力はしてるの?

    お互いに努力して歩み寄らないと結婚生活を続けていくのは無理

    そんなに不満なら離婚して一人で生活してみたらいいのに

    by 匿名希望
    • 26
  10. 評価:1.000 1.0

    甘い

    ネタバレ レビューを表示する

    終始奥さんが甘いと感じる。私は第一子妊娠中に旦那が鬱で退職。元々両親は20代で他界で頼れる親族もなしで、兄は借金まみれ。義父は他界しており義母しかいない状況でした。ですがITデザイン関連の勉強し独力で出産までに事業を立ち上げて誰にも一銭も借りずに旦那を養いながら出産し産休なんて産後の5日のみであとは授乳しながら家事しながら仕事して旦那と子供を養ってました。翌年第二子出産しましたがその時も産気づく15時間前まで働いて勿論産休は産後の5日のみ。その後も旦那と子供を養いながらなんなら兄の援助もしながら家事しながら生活してます。でも毎日楽しいです。こんな甘えた嫁漫画見てると腹たってしょうがない。

    by 匿名希望
    • 13
全ての内容:★☆☆☆☆ 501 - 510件目/全537件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー