みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(1085ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    挿し絵は、かわいいです。ストーリーは…まだ無料購読のみですが…サブタイトルが深い印象を受けます。男性は仕事、女性は家事や育児が仕事…とか言う典型的な男尊女卑などの低い偏見意識に…うんざりです。(苦笑)
    主人公女性というか、作者さん、頑張って下さいね♪

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    夫の感覚ずれずれ

    ネタバレ レビューを表示する

    夫の感覚が、妻の視点と全く違うから、この国の専業主婦が引け目を感じてしまうのも無理はないのかな、悲しい。読んでいてあまりの夫の不理解な言動にイラッとした。同時にそういう風になってしまった社会を情けなく思った。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    夫にいらっ

    ネタバレ レビューを表示する

    ねたばれですが、一話ではたらく母親の大変さが伝わります。
    わたしの場合は、常に共感。
    うんうん そうそう それぞれと同意見。
    家にいる時間が長いからわたしが育児
    ってのがありました。我が家もそうだったので、、、わかるわかる!となる

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    育児だけでもボロボロになるのに、家事も仕事も完璧になんて主婦のことを何だと思ってるんですかね。そんな思いやりのない旦那さんがいるなんて驚きです。仕事をしてる旦那さんってそんなに偉いんですかね。無休、無償で家事と育児をしている奥さんの方がすごいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こんな旦那いやだなと思いながらも、実際男目線で見ると妙に納得するところがありました。
    最初は早く離婚しろと思っていましたが、これはどこにでもありえる日本社会の闇が関係しているのでは?と思えるようになってきました

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    作者さん、頑張って!

    モラハラ夫にイライラしながら読み進めました。人格否定されながらも耐え抜く作者さん、本当に立派です。

    しかし、深く傷つけられながらも、夫の育ってきた環境や思考を受け入れ、お互いを理解し合おうと努力する作者さんに、拍手を送りたいです。
    家族になるって、難しい事なんだなと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    無料試し読みしかしてないけど、病気じゃなければ「育児」はともかく「家事」は責任もってやらなければいけないのでは、と感じました。
    自分は障害ある子を二人育てていますが、こんなに洗濯物やごみがぐちゃぐちゃの部屋には絶対していませんでした。
    旦那の言い方や態度も嫌味っぽくて嫌ですが、主人公もかなり甘えているような気がします。
    だってやるべき本分を果たそうとしていない。
    働きたくないのなら、両立できる自信がないのなら正当な理由を並べて理解してもらうしかないのに。
    結局はあまり自分を持っていない女性がモラハラ傾向の男性に目をつけられ、いいように言いくるめられている、そんな印象を持ちました。
    全く共感できない。

    by 匿名希望
    • 164
  8. 評価:5.000 5.0

    無料試し読み分だけですが。
    何なんこの夫。完璧モラハラでしょ。
    専業主婦がどんだけ大変か分かってない。
    専業主婦=楽なんて考えてる奴がまだこのご時世に生きてることにびっくりするわ。
    絵が可愛くてさらさら読めるのでこれは続きを買って読まなければ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    よく分かります

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の状況も気持ちもよく分かります。
    うちの夫はまさに!!こんな感じです。
    偉そうで人権に関わるようなことまで発言して、口も悪いし本当に酷いです。
    ただ稼いではいます。プライドも高いです。
    この作品のおかげでどんな気持ちでそれらの発言をしているのかが手に取るようによく分かりました。
    私も収入は低いですが、やりがいのある自分の好きな仕事をしています。
    それを夫には趣味と言われ、共働きとはみなされません笑
    だけど、好きなことを子供に対しても胸を張って続けられるのは確かに夫のおかげでもあります。
    お互いの大切なものを大切に考えてあげる努力はずっとしていきたいと思いました。
    とても現代社会の現実を捉えた作品で主人公の葛藤や気持ちの落とし所も参考になりました。

    by 匿名希望
    • 9
  10. 評価:4.000 4.0

    共感できるという方が沢山いらっしゃいましたが、私はどちらの気持ちも分かりました。専業主婦の仕事は気楽でもないし、自由なんて全然ないですよね。夫の発言もマズイよねと思う事は多々ありますが、ただ確かに子供1人の子育てで家事がそこまで出来ないのもいかがなものかとも思いました。そして家族が不自由なく生活するお金を得る事も本当に本当に大変です。でも子育ては妻だけのものではないですよね。色々思うところはありますが結局は主人公が言った、お互いを知らなすぎたということに尽きると思いました。過去、同じような状態を経験しましたが理解と思いやりを深めるためにも、どちらかの考えを感情を押し付ける話ではなく、お互いの気持ちや考えを話し合う時間は必ず持つべきだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 10,841 - 10,850件目/全10,953件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー