みんなのレビューと感想「病室で念仏を唱えないでください」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    いいと思う

    病院に念仏。ありだし、説法してヒーリングしてほしい。大切だと思う。絵も綺麗だし面白いです。続き気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    医師で僧侶という発想が思いつかないw現実にいらっしゃるのか...?でも、説法が面白くて評価低めだけどそんなこともないかと。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    御坊さんならでは

    御坊さんならではのの説法がちょいちょい出てきて、すごくわかりやすいです。
    最近の医療漫画の中では異端かも。
    個人的には面白いと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    医療の話だけど、仏教の言葉がでてきて色々と考えさせられる。松本先生の患者に真摯に寄り添う姿は医者の鏡だなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    面白い☆

    無料の話で、女の医者の対応に腹が立ちました。話自体は楽しかったです!
    続きも見てみようかな。と思いました。医療ものが好きであれば楽しめると思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    僧侶であり救急医でもあるという設定の作品だけど
    それによるドタバタよりも
    医療漫画として面白かったです
    スーパードクターが魔法のように治してしまうんじゃなくて助けられない命もあってリアルだなと

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    医師と僧侶という2つの顔をもつ主人公が興味深いです。生死に関わるという面ではどちらも共通するところがありそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    う~ん…

    医者と坊主…坊さんに会うのは基本葬祭時だから、普通は病院で念仏唱えるもんじゃないよね。
    無宗教が多くなったとは言え気分のいいものじゃない。
    仏の教えだから…と言っても固定観念はすぐ捨てられるものじゃないしね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    こんなひといるのかな?

    漫画の設定なのに、医者でお坊さんいるのかな?って思いながら無料まで読みました。
    縁起が悪いのか、いいのか。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    僧侶の救命医が働く病院が舞台で患者と向き合い、自らの修行を考えながら悟りも拓きつつ…。その設定が面白いです。
    なおかつ他の科との付き合いというか科かわり方がまた、面白い。個性が強くキャラクターが濃い。期待してます。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 41 - 50件目/全56件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー