ホーム・ビター・ホーム~モラハラの家~

- タップ
- スクロール
あらすじ
家庭内での夫のモラハラの実態をリアルに活写!! 幼い頃から幸せな家庭を夢見てきた妻・笑子(26)。そして理想の相手と巡り合い、結婚した。やさしかった夫(28)だったが、結婚したとたん、無視してきたり、荒々しくドアを閉めたりするようになった。妻は、夫が不機嫌なのは自分が悪いのだと考え、常に夫の顔色を窺いながら暮らすようになるが…
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
自分の
過去の姿を見ているようで、胸が痛みました。シャンプーを頭からかけるような肉体的屈辱はしませんでしたが、元カレは私と結婚したい一心で何でも言いなりで、それをいい事に私は彼を常に小馬鹿に邪険にしていました。今考えると、彼は私の顔色ばかり窺ってビクつき、大量の円形脱毛ができており、私は常にイライラ不機嫌で彼に当たり散らし、お互い全く幸せではなかったです。
今の旦那さんは大抵の事は受け入れてくれますが、美容に関する事は厳しく、パックを忘れると文句を言われたりします(^^;;
でも精神面で完全に対等で、お互い意見を言い合って高め合える関係なので、程よい緊張感と尊敬の念があり、とても幸せです。
幸せとは周りに羨ましがられることでも、お金や安定と引き換えに手にできるものでもない。早くこの2人もそれに気付き、関係を修復するなりリセットしてほしい。
輝幸だけでなく、何でも言いなりで、そこまで増長させてしまう笑にも責任がある。2人の関係はお互いで作り上げていくものだから。
この作家さんの話は初めてでしたが、絵がシャープで綺麗で、とても好きですし、心理描写が分かりやすくて読み物として楽しめますね。
他の方も書いてらっしゃるように、ムカつくモラハラがテーマのお話なので、それで評価を下げるのは違う気がします。なので☆上げたくて長々書いてしまいました(笑) -
モラハラ夫について
ネタバレありのレビューです。表示する
レビューをみていて思うんですが、モラハラ夫サイテーといって☆1とかの評価がよくわからないです…。
だって、モラハラDVがどういったものかを描いているので、
みてて女性にイライラするとか、、、。救世主の元カノから渡された連絡先を夫に渡すとかアホだとか
この漫画は、リアルを描いているんです。
なぜ、連絡先を渡したかは
1 隠し事をして叱られるのを避けるため
2 隠し事をしないことをしないと、信頼を得るため
3 元カノ(悪い人)からの手紙を渡して誉められたい
4 マインドコントロールされている
パワハラDVは、こうして自由を奪います。考える力を奪う事で相手を支配していくのです。
私は、良く描けているとおもいます。
ただ、一話が短いので残念です。 -
5.0
by 匿名希望3人の方が「参考になった」と投票しています。
ついつい全話読んでいます
ネタバレありのレビューです。表示する
モラッサーとその餌食になる女性の性質がうまく描かれているなと感じました。
主人公の女性は結婚は安定でありステータスみたいに捉えており、将来的に見込みのない元カレから乗り換え、やや勝ち誇った感じから堕ちていくので、身から出た錆だなと思う部分が最初ありました。
今や完全に支配されているので、はやく目覚めるか、周りの助けに入って欲しいと思うようになりました。
しかし元カレも夫側の元カノも動きが微妙すぎて、役に立ちそうもなく、親とも不仲。助けられるのはお友だちくらいでしょうか。
どう解決するのか予想できません。 -
気分が悪く、、、
数話ですが読んでいて眉間のシワがとれませんでした。
私自身モラハラ夫と離婚歴があり、それを思い出してしまい途中で気分が悪くなったので読むのをやめましたが、ここに書かれていることは現実にある事です。
強い力で支配されると、理不尽にも従うことに慣れてしまう。
外ではそんな自分を見せられなく、強がってしまう。でもたった1人でいいから話せる人を見つけたら相談。
私はそこが突破口になり抜け出せました。
漫画のレビューとはズレたけど、、、 -
4.0
by 匿名希望21人の方が「参考になった」と投票しています。
これぞモラハラ
ネタバレありのレビューです。表示する
まさにモラハラ夫です。結婚したとたんに態度変える、さらりと人をおとすような事を言う、些細な事で激ギレ&暴力…しかもなんかちゃちぃ嘘までついている模様。実際にモラハラを受けた経験がない方は勉強になっていいと思います。
レビューではないですが、他の方のレビューを見て、妻も夫の気持ち考えてないみたいなことを書いてる人もけっこういましたが…やっぱりモラハラ傾向の人っているんだなと思いました。子供の話題なんて、自分の親との会話なんだから嫌だったらその場で割って入ればいいでしょ。ゲッツーの話も、まさか旦那さんがそんな変な嘘をついてるなんて思わないので普通の反応だと思います。そして捨てて欲しい荷物はちゃんと中身のことや捨てて欲しい理由を先に言っておくべきですし、そもそも自分で捨てればいいと思います(ここまで怒るなら)。妻側にイラつく人はちょっと危ない人な気がします…。
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading