みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(214ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    こわい

    いったいなんで、あんなことに。子供同士の喧嘩か、きになる。シンプルな絵だからこそ伝わる怖さがある。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    うざ~

    ネタバレ レビューを表示する

    怖いと言うよりもうざいなぁと言う印象でした。主人公も結局、有耶無耶にして今だけやり過ごそうとする…
    無視されても自分は毎回挨拶するとかはとてと共感できましが、謝られたときの「気にしてない」の一言には大分引きました。

    二人目懐妊でまた同級生ですり寄ってくるママ友だって適度に付き合ってほっときゃ良いのに…
    と思うのは私が保育園だからなのか?

    そして主人公の旦那!
    一人だけ疲れた顔するとか腹立ちました!
    旦那はまぁ…そんなもんだよね(笑)

    by 匿名希望
    • 4
  3. 評価:4.000 4.0

    無料配信分だけ読みました。絵の感じからギャグ漫画かとおもいましたが、なかなかヘビーな内容で。子どもがらみでなければきっぱり一線ひけるのに、それができないところが辛い。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵があまり好きではないけれど、話に引き込まれてどんどん読み進めてしまいました。
    ママ友がそこまで態度を急変するのか疑問に感じながら、現実でも起こりうるのかなと気をつけようと思った作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    幼稚園の頃ってママ同士の距離の取り方が難しいですよね。子供を介しての関係だから喧嘩してさようならって訳もいかないし。子供は親の価値観で似たように育つから本当に気をつけようと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    いじわるなオンナの人っていますよねー。
    まだ、先まで読んでないから、原因が分かりませんが、ムカムカしますっ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    お世辞にも絵が上手いとは言えないですが魅せられました。私は、結婚さえしていないですがものすごく共感できました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なんか

    最近、ママ友ブームのせいで、こおいう、面倒な話がたくさんあるけど、
    読んでいて悲しくなった。。。
    親なのにー

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    子供を産むと必ずついて回るママ友。ママ友ってママ友であって友達じゃないんだよね。たまたま子供を介して付き合ってるだけだもん。そう割りきるまでは悩んじゃうよなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    すごく共感できます。
    娘が幼稚園のときのママ友は、やたら下の名前で呼びたがる、ライングループを作りたがる、月一でランチ会。。
    もうウンザリでした。ある程度仲良しの友達がいたら一匹オオカミでいた方が全然楽です!

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 2,131 - 2,140件目/全2,790件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー