4.0
絵も素敵。
女性としたら知っておきたいことだけど聞きづらいことが、書かれていてとても勉強にはなります。主人公も魅力的なので、こんな先生だったら、相談できそうです。
4人の方が「参考になった」と投票しています
※ネタバレありのレビューが表示されています
ネタバレ無しのレビューを見る女性としたら知っておきたいことだけど聞きづらいことが、書かれていてとても勉強にはなります。主人公も魅力的なので、こんな先生だったら、相談できそうです。
4人の方が「参考になった」と投票しています
何気なく読んでいたけど色々と勉強になると思いました!
なかなか人には言いづらいとか私自身も共感できるところもあり読んで見て良かったと思いました
3人の方が「参考になった」と投票しています
自分自身がそういう状況だと思っている状態なので興味があり、更年期の回のみ購入させて頂きました。
同じような不安を抱えてる方がクリニック受診を迷われてるとしたら、良いアドバイスになる内容だと思います。
1人の方が「参考になった」と投票しています
実際こういう病気があるんだと、ためになります。
世の中色んなことで悩み、傷ついている人がいて、そんな人のためにこんなクリニックがあればいいなと思いました。
1人の方が「参考になった」と投票しています
女医さんでも性の悩みはあけすけに相談しにくいと思います。
でもこんな先生と巡り会えたら、ある意味パートナーより心強いです!ご近所にとは贅沢言わないから、実在していないかなー
1人の方が「参考になった」と投票しています
なんか、女性の態度にもどかしさを感じたのは、私だけ…?
自信がないのかなぁ?
痛いものは痛い、自分の体は自分で守らなくては。
実際に、こういう女医さんに出会いたいなーと思いました
1人の方が「参考になった」と投票しています
オトコには理解し難い女性の悩みをうまく伝えていますね。絵も綺麗ですし、スッと入ってきます。1話がみじかいので評価は星4としました。
1人の方が「参考になった」と投票しています
病気?なのか何なのか、早く教えてほしいです。主人公と夫が、妙に仲良すぎて気持ち悪く感じました。ちょっとがっかり。
1人の方が「参考になった」と投票しています
なんか不思議な感じ。婦人科で相談してるみたい。今、人間ドックの婦人科検診は女医さん多いし、検診しやすい。結婚して2年妊娠しなかった私は不妊治療に行って、自分の女性ホルモン、基礎体温、排卵の異常に気付けた。あのまま放っておいたらきっと子供は授からなかったと思う。親身になって相談、治療してくださる病院があるって有難いです。頑張っていろいろ伝えて欲しい作品でした。
このレビューへの投票はまだありません
絵が古いなとは思いましたが
読むうちにそれも懐かしくて味かなと
思えるくらいになりました。
病気の具体的な知識も素晴らしいですが、
家族やパートナーとの情報や感情の共有の
大切さを描いているところが
何より良いと思いました。
このレビューへの投票はまだありません