みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    読みやすいのに、深い

    ライトな絵柄が分かりやすく、読みやすい。
    日常にひっそりとだが確かに存在する、障害ゆえの生きにくさを感じることができました。
    一気読みして感じたのは、「クラスにこういう子いたような」感覚でした。
    予備知識などは必要なく、先入観なく読めます。普段は外側からボンヤリとしか感じられない障害をもつ方の世界を、分かりやすくリアルに、けれど重くなく垣間見ることが出来ました。

    重くなく深い、読みやすい作品です。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    少しでも

    このマンガはひとりでも多くの方に読んでもらいたい!と思う一冊です。発達障害の程度は人それぞれでわかりにくいところもあるけどまわりの理解が大切なんだと気づきます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自分の子供の頃にも気付かずにあったのかなぁと考えさせらせる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    発達障害について知れる

    具体的な内容で、「実話?」と思う部分が多々ありました。学校で理解されにくいボーダーな子供について1事例ですが、理解が深まった気がします。先生の対応が、ビックリするものもありますけど。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    展開が良かったです
    なかなか読めない展開があって良かったです
    続きが気になりますね、
    みんなの関係性が気になります

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    心の中に

    発達障害について、また、子供のころの気持ちについて、勉強になることが多く、自分自身の子供時代の気持ちにも被る内容でした。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最後泣きました。

    作者の沖田さんが生きてて良かったなーって最後ほんとに思いました。
    アスペルガーの子を私ももっと理解してあげたいし、周りも理解してあげるべきだと思う。
    読んでいてつらい部分も多かったけど、この先沖田さんに出来る限り幸せであってほしいです!

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    つらかったね✨

    読んでいて途中で辛くなりました。
    なぜ、学校の先生があそこまでひどい態度をとるのか、、、、
    生きていてくれてありがとう💛

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    わかる

    子どもたちの小中は、まさしくこんな感じ。
    グレーゾーンにいる子どもに対する理解が皆無で。
    障害であろうがなかろうが、個人をきちんと見てくれる先生は数えるほどでした。
    不覚にも、涙が出ました。

    by pempem
    • 11
ネタバレなし:全ての評価 671 - 679件目/全679件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー