みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    色々と参考になります。

    ネタバレ レビューを表示する

    ニトロちゃんを見てたら自分も何個か当てはまるところもあります。
    できないから叱る大人を見てたら自分もその大人の1人じゃないかと、色々と考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害について特徴がわかりやすくて読みやすかったです。
    今より随分時代が違いますが違った形で子どもたちは苦労しているかもしれないと児童に携わる立場からも読んでいて考えさせられました。
    最後、笑いに変えて終わらせてくれたのが救いです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ひどすぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害の子供に対し、先生が本当にひどすぎる
    でも、作者さんが、とてもわかりやすく、症状とかいてえるから、わかりやすい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    この漫画家のマンガは面白かったりくだらなかったり振り幅が大きいので、とりあえずいると読もうと思えます

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    読んでいて辛くなりました

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな学校があっていいのか。こんな先生がいていい訳ない。体罰する教師なんて教師の資格ない。
    ニトロちゃんが死なないでくれて良かったです。
    生きててくれてありがとうって言いたいです。
    私にも子供がいます。自分の子が学校でこんな目に合って我慢したら…なんて考えたら苦しいてす。
    どうか学校でいじめや体罰を受けている子がいたら信用出来る大人、誰でもいいので話して欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    考えさせられます。

    無料試し分しかよんでいないのですが、この作家さんの漫画は全て気になります。幼少期の頃からの体験など詳しく読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    知っておくべき

    自分の子は大丈夫だと言い聞かせてる親にぜひとも見てほしい物だと思いました。
    たた差別的なものはいつの時代も無くならないのだと実感した。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    わたしも

    ADHD当事者ですが大学入ってから発覚しました。幼少期は大人しい子供で、それ故に親からも未だに発達障害だと認められてないです。どちらの方が結果良いのかはわかりません。発達障害は周りの環境、人間関係で大きく変わると思いました。興味深かったです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    作風がギャグ漫画風の為か、悲壮感などそこまでなく、明るくアスペルガーである作者さんの日常を描いています。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    許せない!

    ネタバレ レビューを表示する

    暴言と暴力を繰り返す変態担任!
    許せない!!
    飛ばされるだけでは納得がいかない!
    と思いました。

    でも中2から担任になった先生がいい先生で、読んでいる私もとても救われました。
    こんな先生ばかりなら子供達も幸せなのにな、と思います。

    • 0
全ての内容:全ての評価 381 - 390件目/全830件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー