べすですさんの投稿一覧

レビュアーランキング 5325位

作品レビュー
投稿 96件 / いいね獲得 184件
話コメント
投稿 19件 / いいね獲得 6件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全91件

  1. 評価:1.000 1.0

    絵だけじゃなくて色々スルーできなかった。

    他のレビューにもあるが、男の主人公とヒロインが同じ顔。双子ならまだわかるんだけどなぁ。
    あと表情やポーズがワンパターン。困り顔で首傾げているの何回見たか…困りすぎだろ(笑)見せ方も同じ角度が多い印象だし。
    動作は自然でもワンパターンなのは頂けないかなと思います。そのせいで飽きてきてしまいます。

    シナリオもいくらミリオタだからと言って、設計図を元に四苦八苦しながら部品の大きさを決めるならわかるが、部品の大きさまで頭に全て入ってるってそんなわけあるかーい( ゚д゚)
    恐らく拳銃作ってる人ですらムリだろそんなん。(笑)
    設計図もなく、部品が合わなくて工具で調整するとかないのがホントしらける。
    銃にしてもせめてマスケット銃とか原始的な銃から始めたらよかったのでは。
    こんな感じで色々とスルーできなくて、あまり楽しめませんでした。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    嫌な女がコテンパンにやられる話

    サバサバというか…マウント取りたがる人。あそこまで取りに来られるなら「あーはいはい」って流すか、この話の女性みたいにその都度やり返されちゃうんじゃないかな(笑)
    女って…と多用しつつ、男女で差なんてないと言うってお前一体どっちやねんと(笑)
    ここまでの人はそうそういませんが、無意識でマウントちょこっと取っちゃうこと、言いかえればマウント取ってきたと相手に思われちゃうことって誰しも他人事ではないと思います。
    自分も日々気をつけようと改めて気を引き締めました(`・ω・´)

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    面白いけど途中から失速…

    タイトルからして明らかに破滅的な展開しか待っていなさそうなのは見え見えですが、まあそういう話です。主人公の行動は最初は物凄く同情できるんですよ。夫が色々な所で最悪でダメすぎる。
    が、だからといって不倫はあかん。そこで揺れ動く心って…高校生じゃないんだから。大人でしかも結婚してるならケジメつけよう?(つけるとこの話終わっちゃうけどw)
    途中からの主人公の行動がやっぱり駄目でムリ( ;´Д`)
    あと、主人公の不倫相手の奥さん。この人マジで可哀想すぎる。彼女は夫を裏切る行為はしてない状況でした。不倫相手の男も不倫しなきゃ同情するところも沢山あったんだけど、したらもう一気に男側がダメじゃん。
    という感じでちょっと展開が受け付けられずに途中退場しちゃいましたが、この後の展開は面白くなるのかもしれないです。

    • 3
  4. 評価:3.000 3.0

    ゲームの主人公といい意味で違う

    コルダ無印の主人公といえば無個性、もしくはたまに選択肢が「承知した」とか出てきて、なんか男らしい…∑(゚Д゚)って思う子だったはず(うろ覚え)
    この漫画になっていい方向に年頃らしい女の子に仕上がってる感じがします。
    昔やった人が見ても懐かしくて楽しめると思うし、やったことがない人も普通のハーレム物ストーリーとして楽しめると思いますよ。
    ツッコミどころとしては女の子もう一人いるのに男キャラが主人公ばかり見てて、お前らさすがにちょっと失礼じゃ…と思った(笑)ゲームだと気にならないけど漫画だとなんか気になっちゃう不思議( ゚д゚)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    異色のなろう系

    キャバクラの嬢王だった主人公が、経営者として数々の成功を果たしていく物語。
    主人公が経営の面でも人をたらし込む面でもチートレベルに強すぎる。あとメイクもチート。素顔が可愛くない主人公ってかなり新しいかと(笑)
    なろう系というと魔法やスキルやらでサクサク倒していく感じですが、これは現代におけるなろう系だと思いました。キャバクラとかホストとかホストとか、夜の街について全く知らなくても楽しめますよ。
    悪い奴に対しては勧善懲悪でスカッとするストーリーが気持ちいいです(≧∀≦)

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    面白いけど年齢差がちょっと…

    面白いですが、所々引っ掛かりポイントがあるので注意です。
    一つめは、まあ、アラサー女性と高校生ですからね…いくら純な恋愛とはいえ、そこが引っかかる人はどうやってもムリでしょう。(私はイラストが主人公童顔だからギリOKでした)
    さらに、主人公を年齢以上に若く見せるためにあえてなのかもしれないが、社会人とは思えない行動の数々があります。
    仕事に対する姿勢とか慰謝料受け取らないで感情に走るとか。高校生の相手役はまあ高校生だから「まだ子供」で片付くが主人公は社会人。そうそうスルーして良い歳ではない。という感じでツッコミポイントが結構多めです。
    そこさえスルーできれば、基本ストーリーは面白いし、無茶苦茶キュンキュンさせてくる漫画です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    読み始めると止まらん(^^;)

    主人公がいきなり激弱な蜘蛛からスタート。ただ強くなっていくストーリーではなく、管理者とか魔王とか後から後から気になる要素がドンドン出てきて飽きないです。先が気になって止められない。読み始めるときはポイントをしっかり準備した上でスタートすることをお勧めします。(笑)
    主人公と他の魔物との生き残りをかけた緊張感ある戦闘は結構な確率で絶望的な状況が珍しくなく、毎回勝つための作戦が良く練られていてワンパターンな感じにならない。勝った結果についても運が味方した等主人公の分析が的確で、これもまた緊張感を生む良い効果となっていると思います。
    開始からずっと一人(1匹?)でひたすら魔物と戦い倒して食べると言う異例のストーリーの漫画ですが、物凄くハマってしまいました(*゚∀゚*)

    • 14
  8. 評価:5.000 5.0

    タイトルからは想像出来なかったギャグ漫画

    オススメです。アニメ化もしましたが、タイトル見たときはてっきりハーレムのお話だと思って敬遠してました…が、全然違う!純度100%のギャグだった…(笑)
    うーん…なんかタイトルで絶対損してる気がする(´ー`)
    ポンコツで通称「駄女神」のアクアや変態入ってるダクネスなど…みんないいキャラしていて、いつもドタバタなギャグだらけ(笑)
    特にアクアはおバカだけど良い子で大好きです。なんか回を追うごとにおバカになっていく気がしないでも無いが(´-ω-`)

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    色々引っかかる…

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は芯のある強い主人公なのかと思ったが、読んでいくと数話で巻き込まれタイプの弱めの主人公になってしまってちょっと意外だった。王様の前で髪を切ってみたり反発してスゲー( ゚д゚)ってなることもあるが、基本はか弱いです。自分の侍従にも言いたいことは言えず、だからといって気持ちを切り捨てるようにするわけでもなく、ちゃんと理由があるにしてもちょっと流されすぎかなぁ…。
    そしてその侍従キャラもね…イケメンだけど、こんな所で謀反企てたら主人公巻き込まれるじゃん。復讐心に燃えているのはわかるが、「ふーん…へー。主人公の身の危険とかどうでも良いんだなー(°_°)」と思って急速に冷めてしまった。このキャラは主人公が大事と言いつつ明らかに 主人公<復讐 なんですよね…。
    と、初期でそこのところスルーできれば、面白いと思います。私はなんかモヤモヤが収まらず…(´・ω・`)

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    小学生向けかな

    はたらく細胞シリーズは面白いし勉強になるものがとても多いですが、総じて読みづらい!古い漫画じゃないのだからスクロールにして欲しい…。
    内容は他の同シリーズと比べてこちらはちょっと表現がそのまま(便とか虫歯とか)のものが多すぎて、場所が小腸や口内だったりすると言う事であまり綺麗でない表現が多いですね。
    「みんな歯を磨こうね!」とか最後の締めの言葉といい、小さな子供の教育用絵本みたいで子供にとってはとても分かりやすいので良いかもしれないが、表現がマンマなので大人は人を選びそうですね。
    あ、でも「なかよし」だから子供向けで良いと思う!(`・ω・´)

    個人的には擬人化しないで「はたらく細胞」の菌達そのままで見たかったなぁ…と思ったり。(=゚ω゚)ノ

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全91件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています