いたおちゃんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 862位

作品レビュー
投稿 40件 / いいね獲得 35件
話コメント
投稿 1,123件 / いいね獲得 339件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 36件目/全36件

  1. 評価:2.000 2.0

    無料だから読んでたけど、

    ネタバレ レビューを表示する

    う~ん、私はあんまりでした。
    大賀見くんのいじめっこ気質が、育ってきた環境のせいでも、私は受け入れられなかったし、いくらイケメンでもそれはないわぁ~と思える行動がたくさん。
    そんな大賀見くんに昔からいじめられてきたひまりが、なぜ再会したら好きになってしまうか、私はやっぱり理解できない。
    やっぱりイケメンだから?
    個人的には大賀見くんより、黒田くんのほうが好きなんだけど、やっぱり私には感情移入はできませんでした。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    最初は面白いけど、

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだか突然むなしくなる時がくる漫画でした、私にとっては。
    よくある非常識な理解不可能な人のお話ばからなのですが、最初はそこまでそんな人いる?近い人ならいるかも?とか、どういう神経してる?とか、ついつい腹立ちながら読みすすめてしまうのですが、読み終わったあとに、結局、こうやってそういうのをエサにして、自分は大丈夫、マトモだと確認して安心しているようで、なんかビミョーな気持ちになりました。
    噂好きな人とか、悪口をつい言っちゃう人とか、とても楽しめるのではないでしょうか。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    時代を作るワクワク感がたまらない。

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛マンガばかり少し飽きてたので、この作品を少し読んだら、社会的?歴史的?な お話に興味がわき、引き込まれました。
    時代の先を作る若者がどんどん新しいことを思いつき、実現していく姿に、今の世の中の考え方や風潮など、時代は変わっても、参考になることがいっぱい気付け、ストーリーがとてもドキドキワクワクします。
    それだけでなく、虎三郎や鷹頭、時子の性格、考え方、感じ方も、ストーリーの重要ファクターで、登場人物の顔も好きです。
    完結のお話ではないですが、すごく素敵な作品で、目が離せません。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    教えたいけど教えたくない。

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューよかったので、読んでみようくらいの気持ちで読みはじめたのですが、最初から自分好みの黒澤さんにドキっとし、さりげなくでも確実に女の子はもっていかれる優しさで、ナニコレ?良すぎ!と、即沼でした。
    サラリーマンを描いたら右に出る者なし位の勢いの作者が描くそれは、もうセクシーすぎて、アマ○ンで作者の作品を探してしまうほどステキです。
    今のところ、4組の恋愛ストーリーが出てくるのですが、なにげに関連していたり、4組以外のBLっぽいお話も気になるし、たまに出てくるおまけマンガも意外と良くて、読んで間違いなしの作品です。
    まぁ、おそらくオススメすると、黒澤推しが増えるので教えたくはないのですが、キュンキュンしたい人はぜひとも読んでねってことです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    心が綺麗になる素敵な作品です。

    ネタバレ レビューを表示する

    かるたにも百人一首にも興味がなかったのですが、読むとぐいぐいハマります。
    主人公ちはやをはじめ、新、太一、他面々が、すごく繊細に、丁寧に心の動きなどが描かれていて、自分の心の中のとても繊細な部分がぎゅっとわしづかみされ、心が震えてしまい、思わず涙が頬をつたいます。
    ちはやたちのまっすぐな思いが眩しかったり、うらやましかったり。こんな熱い思いでひたすら集中する姿を見て、読んでる私たちもドキドキしてしまいます。
    このお話は、ちはやが中学生の頃はとばされてますが、読みすすめるうちに、中学生時代のお話も見つけて、手をつけてしまいました(笑)
    いろんな人物が登場するけど、自分の推しを見つけるのもいいかもしれません。
    ちなみに私の推しは、新と須藤先輩です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    気づいたら沼でした。

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はなんとなく読み始めて、ふ~んくらいだったんだけど、りほちゃんの理解不可能気味な恋愛模様から始まり、伊藤ちゃん、間宮くん、上田くん、大野先輩、なるちゃん、塚本先輩、真央さんなど、だんだんみんながつながっていき、恋愛だけかと思いきや、心理学、はたまたサスペンス?や、ツボをつかんで離さないギャグセンス、気付いたら沼ってました(笑)
    今まで読んだ漫画の感じとは、どこか雰囲気が違う感じで、でも確実にじわりじわりと読みたくなります。
    人物をしっかりおさえながら読み進めるとさらにおもしろいです。
    まだ全部読めてないけど、終わるのが嬉しいような寂しいような。
    きっと読んだらハマると思いますよ。

    ちなみに私は真央さん押しです(爆)

    • 4
全ての内容:全ての評価 31 - 36件目/全36件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています