流緒さんの投稿一覧

レビュアーランキング 54199位

作品レビュー
投稿 41件 / いいね獲得 5件
話コメント
投稿 5件 / いいね獲得 5件
評価5 レビュー 27件
評価4 レビュー 12件
評価3 レビュー 2件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全36件

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    薬屋さんの知識と、お父さんの凄さが、凄いです。

    この人たちに助けられる人はラッキーですね。

    いろんな世界があるもんだと思いました

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    思い出して!

    ネタバレ レビューを表示する

    堤さんが思い出してわかってくれるようになってから二人共同じ場所で躓いてたんだな。とわかりました。

    学生の時の恋愛は、特に、言葉も足らず、伝え方も知らず、いま、大人になって、うまくいくと良いなと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    可愛い

    子猫の言葉も、犬の言葉も、解ったらこんなこと言ってるのかな。
    と、思いながら、可愛くてキュンキュンしてました。

    幸せな気持ちありがとうございます。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    大好き

    単行本を見つけ見ていた漫画です

    ごはんが本当美味しそうで、作りたい気持ちにさせてくれます。

    グルメ漫画にハマったのはここからでした。

    本当に大好きな漫画です

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    スゴイ

    絵は好きではないのですが、色んな人が、居るなぁと、しみじみ。

    私は両膝の障害なのですが、私も中途半端というか、出来ない出来るの白黒だけではなく、その間に入るような身体障害者てす。

    身体障害者手帳は、3級ですが、それは、右4左4の両足で歩くから、かばえないということで、3級になります。
    だから、歩けない訳では無いけど、買い物は車椅子じゃないと、出来ない。

    なんか、車椅子乗ってると歩けない人だと思われますが私は少しは歩けます。

    先天性のため、3級くらいでは身体障害者の年金はもらえないみたいです。

    なので、よくわかります!
    働かないと食べていけません!だけど、無理も出来ない。
    出来ないことは出来ない。

    普通の人と一緒に働き、ある程度は、求められます。

    難しいですよね。
    私は会社の人には話してありますが、気を使われるのも、嫌なときもあります。

    でも、みんな人の気持って、わかるわけじゃないから、身体障害者だろうが、健康な人だろうが人それぞれ色んな事わからない同士なので、お互い様です。
    わからないならわかって欲しいと思える人にだけ、伝えて行けばいいと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    設定的にはありそうだけど、鬼と、福とのお話しが興味深かったです。

    ありそうで。
    主人公も、影響を受けて、仕事が少しずつ出来るようになると良いのですが。

    当たり前の事が出来ずに、どーするんでしょうか。

    うーん。

    最初にミスをした男の人も、確認ミス。それも、なんか、確認したけど、抜けたとかではなく、しなくてミスをしてる。

    この会社大丈夫か、心配です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    はたして

    そんなに上手く事は進みますかね。

    まず、親も関係のある結婚式に新郎来ないとなると、私なら、新居大丈夫なの?とか、色々心配になります。

    そんなに早く家売れますかね。

    売れたなら、主人公も、お金そこまではキツくないのでは?とか、冷静に見ると、色々設定もおかしいかな。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    幸せとは

    コタローくんの親はやっぱり親で、何されても、求めてしまうのですね。
    4歳のコタローくんに色んな事教えてもらった気がします。
    1話見るたび泣きながら。
    代わりに抱きしめることはできるかもしれないけど、本当は、求めているのはそれではないんですね。

    私の子育ての考えとして一人で育てるものではない。
    親として育てるけど、皆さんの手を借り知恵を借り、育ててもらってると思って子育てしました。
    その人その人で、足らない事は違う誰かが、自然と補ってくれるそんな世の中に出来ると良いなと。

    シングルマザーの私はそんなふうに思ってます。
    コタローくんにも、必要なものちょっとずつ増え、強くなっていくのでしょうか。楽しみです。
    泣きながら見たいと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大人の女

    ネタバレ レビューを表示する

    大人の女?
    まぁ、キャリアウーマンを目指してるという設定だけど、服装とか、話す言葉とか、微妙に、幼いような気がします。
    もぉ少し、香水の香りがほのかに漂って来そうな感じにしたほうがダメな時と仕事でバリバリやってる時の差が出て良いのではないかなぁ。
    鬼塚さんは、カッコいいですね。
    鬼塚さんのプライベートの仕事とのバランス取れてない回想とか、少し入れたら、この人も全部は上手く出来ないんだなあと、わかりやすいかもです。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    はつらつ

    ネタバレ レビューを表示する

    とても美味しそうなパンで、食べたくなりました。
    食欲の無い時でも美味しそうに見えるくらいだから、すごいですね。

    裁縫も、畑仕事も、食事も、楽しんでやっていて、読者の方にそんなに楽しい事ならやりたいかも!と思わせてしまうほどの描き方。
    素晴らしいです。
    薬の種類とか増えていくとまた、楽しみですね。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全36件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています