寂しい時にコメントしますんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 11567位

作品レビュー
投稿 84件 / いいね獲得 67件
話コメント
投稿 91件 / いいね獲得 34件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全65件

  1. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗で、読み始めてました。

    ネタバレ レビューを表示する

    5月のいつ頃迄かはうろ覚えですが、7時19時更新の94話迄無料(内66話いっきに無料)とあり、読み始めてました。1日にそんなにたくさん読めないけれど読み続けて面白かったら(毒鼓みたいに)138話迄のは購入して読みたいなぁと。

    お話はミュータントとノーマルと呼ばれる人類が存在するという設定で、突然(人権団体のようなところに属する人が)ころされるのですが、実行犯も動機が不明そして自身が実行した事を認識していない?という。
    後ろで手を引いているのは、絵を描いているのは、誰なんだろう?団体のお偉いさん?政府?企業?でも冒頭のシーンだと企業の利益の為という感じがしない、皆さんの為にといった体で善人的に振る舞いたい善人を装いたい人なのかな?タイトルのようにギフテッドと呼ばれる人達なのかな?目的は?目的が無いなら動機は?等、想像しながら読んでいました。

    そして今朝、知りました。

    配信停止・・・残念です。

    膝カックンされてしまったような、無力感というか虚脱感というか、
    (無料で読んでたけれど、配信停止は想定してませんでしたため)
    また、配信復活してほしいなぁ。

    配信復活しますように(祈)

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    13話まで読みした。

    ネタバレ レビューを表示する

    13話で、犯行の動機が判明し、個人的にはひとまずスッキリしました。

    後輩刑事さんはどうなってしまうのか(あの状況では、やはりしんでしまうのか?)、
    妻と子は?見つかるの?生きてるの?しんでるの?という、未解決な部分を含めてどのように終話するのかも気になりますが、ポイントが・・・

    ポイント貯まったら続きを読むかも。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    2話まで読みました。

    ネタバレ レビューを表示する

    (無料の2話しか読んでいないです)

    主人公と先輩が仲良くなって合コンや婚活パーチーに行き(別に行かなくてもいいんですけれど)さりげなく協力しあうと最強なのではないでせうか?

    主人公も先輩も、
    あざといといえばあざとい。
    ですが、
    よく気付く(気配り屋さん気遣い屋さん)という見方もできる。

    足をひっぱったり、あの子ってさぁとか、ここだけの話なんですけれど先輩って実は~とかの暴露や嘘流布などが無ければ、ドロドロしてなければ、
    悪乗り(タダノリし利用して自分の利益に)する男性社員が登場しなければ、
    楽しく読めそうな漫画だなぁと思いました。

    • 4
  4. 評価:3.000 3.0

    2話まで読みました。

    ネタバレ レビューを表示する

    (無料の2話しか読んでいないです)

    その、2話しか読んでない中で、名前が出てきた人達の中に犯人がいるのだとしたら、

    私の杜撰な推察(あてずっぽう)上、
    犯人は、以下の誰かのような気がしますん。
    ・鈴木巡査
    ・冴木仁(主人公)
    ・そーちゃん(主人公の弟)

    でまぁ主人公が犯人だったら読者が「うぉぉぉ、そう来たかぁ」という終わり方になるのか「なんだよぉ、(納得いかないよぉ)」という終わり方になるのか。

    いやいや2話しか読んでないじゃないですか!って思われてしまうとは思いますけれど。

    無料の2話しか読んでないので、灰川氏が犯人だったらスミマセンなのですが、灰川氏みたいにいかにも怪しく描かれながら紹介される人物ってのはたいてい話の途中でタヒぬか、既に鬼籍だったりすると思うのですん。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    読み易いです。短編集みたいなところも含め

    ネタバレ レビューを表示する

    6月6日まで無料で20話迄いっき読み+7時19時更新の3話無料で40話迄無料とあり、
    24話まで読みました。

    短編集みたいな感じで読み易いです。

    内容は、怖いですけれど、人助けになるのかな・・・?

    21話の最後に存在だけ登場する、先代組長、酷いですね。
    でも、誰の言ってることが真実なのか、現組長には判るわけないところを判断しなくてはならないから人間不信加速しそうですね。

    22~24話、巻き込まれた人も無事でよかった・・・。

    子ども達から、こどもおじちゃん言われ、受け入れられているヒフミンの今後が気になります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絵がかわいい。お話の続きも気になります。

    ネタバレ レビューを表示する

    7月13日まで10話無料とあり、8話まで読みました。
    続きがとても気になります。
    (とはいえ、完話していなくても、最初の2話で全話がなんとなく把握できてしまうような気も)

    男女逆でも別にいいんですけれど、
    妖と、お若い女性。という組合せのお話はありふれているような気もしたりします。

    ポーの一族 とか、吸血鬼モノですと、吸血により仲間にされたり仲間になれたりするのですが、
    魔法使いの場合は・・・どうなんでしょうね・・・無理だったから、だから(1話か2話にありました)備忘録の一節にあのような事が書かれていたのかもしれませんね。

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    続きが気になります。

    ネタバレ レビューを表示する

    5月10日迄いっきに34話無料とあり、ひとまず12話まで読みました。

    主人公については、たくさんの方がコメントされてますし、
    辛い境遇の人が主人公というのは(本当はあまり好きではない。けれど設定上そうでないと成り立たない話なので)仕方ないのかなぁ・・・壮太君みたいな境遇の男子や女子が主人公だと話にならなかったのかな・・・

    自分の感想としては、
    みんなが壮太君みたいな環境だったらいいのにね。
    です。
    (他の漫画ですが) "足掻く" の初回に出てくる主人公の彼氏がもし環境も人となりも壮太君みたいな人だったら・・・と思ってしまいました。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    6話まで読みました。

    ネタバレ レビューを表示する

    朝からちょっと胸キュンしてしまいました。
    妻になる人が妹ではなく姉でもいい、というより誰でもいい。でも、テキトーな対応ではなく配慮と礼節あるお出迎え。←王国までのワープとか。

    残念なのは、お姉ちゃんは妹ちゃんに「ただ着飾ってるのではない。これは販促活動で国の経済の為なのだ」と説明してから出国しておかないとなのに(まぁあの妹ちゃんなら聞かなそうだし聞いてもきっと反論するだろうけど)

    王国ものや姫ものストーリーはあまり読まないのですが、
    6月30日まで73話まで無料とありましたため、
    とりあえず6話まで読みました。

    現実とかする部分が一切ない、姫ものや王国もの話を読むのには自分は歳を取りすぎたかもしれません。

    どうか今後も現実とかすりませんように無関係でありますように被害者にも加害者にもなりませんようにと願いながら読む 外道の歌 を、読み続けたいと思います。

    でも、時々、読むかも。
    続きを。
    12時前と12時以降にポチっと押せば2話連続して読めるし。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    51話まで読みました。

    ネタバレ レビューを表示する

    7月5日まで7時19時更新で140話まで無料とあり、2~4話ためたら読んでいます。
    (読むの忘れて2日経過し、せっかく押下してたのが無駄になってしまう時もあるけれど)

    140話まで読めるのかな?
    読めたらいいなぁ・・・

    51話、ころさないで欲しかった。
    反省して、謝りたいとウロチョロされたら、怖いし目障りだし不快だし悲しみや憤りが爆発してしまうかもだから、近隣をうろつかないで!等にしてほしかった。

    悪いことしたら謝ろう。←わかる。
    故意ではなく不本意で人をあやめてしまったのに謝らないの?お詫びしないの?←わかるけど、自分のせいで状況が変わってしまった事と取り返しのつかない事態を招いた事が、まだ自分の中で受け入れられてない状態だったり、漫画とは異なり謝りたいと言っても周囲がオマエはもう何もするなと否定し取り継がない時もあるだろうから、
    ころさないでほしかったなぁ。

    だって、逆に、謝るだけなら、そしてあやまることによって、例えば「謝罪のお手紙を送りました」等を裁判で明かして少しでも酌量や減刑を狙う人もいるだろう。それに比べたら51話で始末されてしまった彼は本当に反省してたのに・・・。

    教えてくれなかったから・・・ってのも、解るような気がする。
    事件を起こしてしまってからの日常は、それまでの日常からしたら非日常で、毎日を消化していくのがやっとで、大事なことがすっこぬけてしまってたのかもしれない。
    かつての日常に戻って、あれ?そういえば俺は謝ってなかったな、えぇ!なんで誰も教えてくれなかったの・・・ひとこと「相手親族に謝った?お詫びした?」って聞いてくれてれば・・・うわぁうわぁ俺って最低、謝らなきゃ、お詫びしなきゃって行動し、どうしよう、どうしよう、って時にころされてしまう・・・。

    ころさないでほしかったなぁ。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    5話迄読みました。もし彼氏ではなく・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    5月2日迄、7時19時更新で、10話まで無料とあり、
    5話迄読みました。

    続きは気になると言えば気になるし、
    気にならないと言えば、うん、別に気にならないかも。

    漫画のように「彼氏が(このように言うから)」って事を言っている女性、若い頃ちょくちょくありました。
    うん、彼氏に嫌われたくないから、彼氏の言う通りにしよう。彼氏がそれで喜ぶならホッとするなら不安にならないなら、なら自分が我慢しよう。って選択になるの、解る。
    解るけど、
    でも、その我慢って必要なのかな?
    メイクに限らずですけれど。
    メイクなら、主人公である彼女がメイクめんどくさいなぁと嫌々しているわけではなく、ましてや嫌がる彼氏にメイクを強要しているわけではなく、もう何故に?としか思えません。

    結局、娘をもつ一部の母親のように支配管理したいだけなのでしょうけれど。

    彼氏ではなく母親で娘に対してこのような態度の人っていますよね。
    もちろん洋服や持ち物にもダメ出ししてきます。
    出しすぎだとか短いとか、派手だとか、とにかく似合わないアナタノタメニイッテイルノヨと。
    清楚という名の元、ナチュラルメイクではなくほぼ素っぴんをヨシとし、派手はダメ!とラフな格好するとホッとするの?喜んでたりする。
    そんでもって娘が独身更新して30目前になって、何で結婚しないの?相手いないの?もう20代終わっちゃうよ?孫は?とか突然豹変するの。
    あなたが娘にそれは派手だとかケバイとかヤメロ言って娘のモチベ削いでいた頃に、娘がちゃんと年相応の身繕いして、業務後まっすぐ帰宅ではなく夜遊び?できてたら違ってたかもね?
    支配管理するくせにその先の責任は負わないで親である自身の心配なさるのね?という。

    漫画の彼氏さんのような人も、たぶん無責任だと思う。
    だって、そういったメイクが嫌だ!であっても、僕と一緒でない時間に対してまでそのようなメイクは嫌だとか嫌だからヤメテとか言うのはおかしな事だから。
    そんなの彼女さんに強要する強要できるなんて歪な関係だと思う。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全65件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています