エルサーさんの投稿一覧

レビュアーランキング 5918位

作品レビュー
投稿 77件 / いいね獲得 168件
話コメント
投稿 3件 / いいね獲得 1件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全58件

  1. 評価:3.000 3.0

    辛い

    主人公が一生懸命なので、感情移入して辛くなりました。みちも新名さんも可愛そう。皆がハッピーに終わる事を願っています!
    32話まで見て続きがとても気になります。
    1話が短くて50Pと高いのが残念です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    精神的に強い兄弟

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分が26話もあり嬉しいです。無料プラス数話読みました。
    恐いけどスリルがあり謎だらけで引き込まれます。
    ゆりちゃんもお兄ちゃんも精神的に強くて凄い!
    あのスナイパーは兄だとすっかり思っていたら、違ったのですね。
    他の仮面と違い、人間らしい部分が垣間見れるので、いい人そうだし兄妹と関係もありそうだし、仮面の謎を解き明かして正常な脳を取り戻して、ニセちゃんと合わせて生き抜いて欲しいです。
    個人的にはお兄ちゃんの携帯画面で父、母、ゆりの後に名前があった誠という人かなと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    作者さんは天才だと思う!

    主人公は最初は嫌な奴ですが、不器用なところや今までの環境、諸々可愛そう過ぎて泣きました。
    最初にまさかの展開で、この先どうなるのかと思っていたら、意外な方向に進み面白いです。主人公もどんどん良い子になっていくようで気持ちが良い。
    大河内さんはとっても素敵な大人ですね。
    主人公だけでなく周りの人達のキャラ設定や言動、気持の変化が上手く表現されていて凄いと思いました。それぞれの事情に共感できるし応援したくなります。

    • 7
  4. 評価:5.000 5.0

    黒幕はあの人以外いない気がする。

    ネタバレ レビューを表示する

    ライアーゲーム、カイジ、嘘喰いといった頭脳戦のゲームを題材にした作品は色々見てきましたが、友達グループというまた違った要素が入っていて、且つ背景に大きなストーリーの流れと謎があるので、ミステリーとしても面白いです。
    結構課金して、途中から単行本で読みました。

    最初は驚きましたが、天智君が1番掘り下げて描かれており人間らしくて応援したくなります。
    個人的な意見では、黒幕は心木ゆとりだと思っています!
    途中から気になりだし見ていると、とにかく友達にとって悪い方向に誘導する様な言動が多い気がします。
    今後の展開がとても楽しみです。

    • 12
  5. 評価:3.000 3.0

    これは、はまりそうです。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。
    高校時代、毎日の一大事である友達や気になる人との人間関係の悩みが丁寧に描かれていると思いました。
    永久君が格好よくてとても優しいし、絵も綺麗です。

    ですが、ですがちょっとがっかりしたのは、人見知りで苦労している身としては、美月ちゃんに共感しつつボッチをどう打開していくのか注視していたのに、結局山田さんから突然お昼に誘われたのと、ななちゃんの女神的美しさのおこぼれでバスケ部四天王とお近づきになれたという、棚ぼた的に状況が改善した事。
    何一つ、勇気を出したり努力したりしなかったのが残念でした。
    また、15、6歳の男の子が、クラスにいて気付かない様な地味な子に「昔あやちゃんていう大好きな友達がいてね」と身の上話をされて、ふんふん優しく聞くかなぁと違和感がありました。
    クラスに1人はいるであろう明るくて優しい女子、可愛くて目立つ女子なんかの、モテるグループが出てきませんが、そういう子達は屈託なく男女問わず仲良くするので、地味な美月ちゃんより余程永久君と仲良くなれそうな気がしました。美月ちゃんだけが特別な存在になる要素が見当たらない。

    • 7
  6. 評価:3.000 3.0

    主人公のキャラ設定がたまにぶれる?

    12話まで読みました。キュンとする場面が多く面白く、続きが気になります。
    作者さんの絵は、たまに鼻を描かないところ、主人公が桐谷美玲の様な逆三角形の口になるところが少し苦手ですが、向坂さんは格好良くつかみ所がなく魅力的、なほちゃんは髪さらふわで可愛いく描かれています。
    ただなほちゃんの性格が、序盤だからか、ぶれる様に見えます。
    就活友達が言う事は常識的に考えて明らかに嘘なのに、そしてすぐ向坂にそれを的確に指摘されているのに、大学まで行き大手企業の最終選考に残る人物が会社に確認することなく信じるのはあり得ない。「素直」なのではなく「愚鈍」と思う。
    そうかと思えば向坂さんの痴話喧嘩の相手女性に、(巻き込んで悪いのは向坂さんなのに)「うるさい!好きなら殴んな!大事にしろ!」と部外者なのに命令口調で切れるところにびびりました。

    • 5
  7. 評価:3.000 3.0

    惜しいです

    海底6,000m、3年前に起きた作業員全滅事故の謎、という物凄く面白そうな設定で、ワクワクして読み始めました。
    結果的には、惜しいなと思いました。
    もう少しストーリーに緩急つけて、また最後に広げた風呂敷を綺麗に畳んで欲しかったです。
    主人公も為すがままという感じなので、もう少し魅力的だと良かったです。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    嫌なことを忘れて明るい気持になれます

    主人公は超能力が使え、常に冷静で飄々としているのですが、周りでドタバタ劇が繰り広げられ賑やかな漫画です。
    周囲に対する心のつっこみが面白く、くすくすと笑ってしまいます。
    小さな悩みがあほらしく思えて、明るい気持になれる作品です。
    まだ読み始めたばかりなので、今後ポイントがある時に少しずつ読んでいこうと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    引き込まれる

    地獄に迷い込むというとんでもない設定と、恐ろしい描写が沢山ありつつ引き込まれるお話でした。
    最後は色々とビックリして、ショックではありましたが、これはこれでいい終わり方かなと私は思いました。

    最初の頃、月ちゃんが良い子過ぎて実は腹に一物あるのかな、なんて想像していましたが、本当に良い子でした。

    ひぐらしの時も圧巻でしたが、竜騎士さんの発想は凄いですね。
    また、絵もとても上手で凄いなぁと思いました。作画担当の方の他の漫画も見てみたいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    マリアが格好いい

    主人公のマリアが綺麗で、強くて、格好いいです。
    何があっても逃げない、へこたれない強さ、受け止めようとする懐の大きさ、不器用なりに周りと強調しようとする優しさにとても惹かれます。
    ただ、クラスメイトや担任が酷すぎて、このままおとがめ無しでなく、きちんと反省してほしいなぁと思いました。
    まだ途中なので、格好いいメグと優介を含め人間関係、恋愛模様がどうなっていくのか気になります。

    • 2
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全58件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています