no life no riceさんの投稿一覧

レビュアーランキング 267位

作品レビュー
投稿 201件 / いいね獲得 81件
話コメント
投稿 1,592件 / いいね獲得 1,007件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全111件

  1. 評価:5.000 5.0

    メディア化

    ネタバレ レビューを表示する

    先にメディア化の方を知ってたから、こういう絵のタッチなんだとちょっと驚き。
    絵はあまり好きな絵じゃないんだけど、話が面白いかな。
    ひたすらかぐや様と会長の心理戦、相手の心を読み、いかに告らせるかという戦いのみ。
    時々はさまる会計?の女子が天然なのか知っててなのか、小悪魔的スパイスとなって2人の関係をより複雑にしてる。
    プライド捨てて告っちゃえばいいのに~

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    不思議なんだが

    ネタバレ レビューを表示する

    ただ飯沼という地味な男が仕事の合間や仕事の後に、ごはんを食べるという短い話。全然、ストーリーとかはなくて、ただただ食べる。
    普段は無表情なのに、なぜだか食べるときだけすごく生き生きした生気の通った顔になる。時には汗やよだれをたらし、口いっぱいにほおばりうまそうに食べる。
    そして、不思議なんだが、
    それを見ている女性陣はなぜか「かわいい」と萌えてしまうのだ。

    さらに不思議なんだが、このマンガの肝と言うべき食べる描写に嫌悪感を持つ人がいる。食べ方が気持ち悪い、汚いと。
    私はそういう感想は持たないのだけども、こういう描写に嫌悪感を持つ人がいるということは理解できる。

    関係するか分からないけれど、食欲と性欲は似ている。めしぬまの食べている姿は完全に性欲を満たされた顔に似ている。

    もしかして、これは仮説だけども、食べる描写に嫌悪感を持つ人は、エロマンガを読まない人なんじゃないだろうか?
    あるいは、めしぬまが女子だったら違ったのかな?ま、分かんないけども。

    私は頭からっぽで読めて嫌いじゃない。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    哲司

    ネタバレ レビューを表示する

    ともかくもう哲司がいいやつでたまらない!
    いろんな能力持ったわけわからんちんな天使やら能力者やら美男美女出てくるけど、ナギの心を癒やすのはごく普通の一般人の哲司だけ。
    心の美しさって、分かる人には分かるんだねー!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    色艶

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめは与太郎が主人公なのかと思って読んでいたら、まぁ魅力的な落語家のたくさん出てくること。
    色艶の八雲さんも、ワイルドな助六さんも、ガハハと受け入れてくれる7代目も苦悩しながらもそれぞれの落語を極めていく。
    師匠に勘当される場面は辛いなぁと思って見てました。弟子も辛いし、ぶった切る師匠も辛いよな。でも、ここで心を鬼にしなくてはってところもあったり、ちょっと言葉の掛け違いでってこともあったり。
    この作者さんはものすごく人たらしなひとなんだろうな。だから、これだけ魅力的な人々を描けるのだと思う。

    なんか読んだあとは、ついついべらんめぇな口調がうっちまいやすね!へぇ!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    久我さん

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな彼女をストーカーして、いつもふられてしまう久我さん。黙っていればイケメンなのに、なぜかフラれちゃう。
    一方美人なのに人付き合いがへたくそなちょっとこじらせ女子、碧さん。
    アイドルにどハマりして、日頃の鬱憤を発散。
    そんな2人が時間をかけて徐々に距離を縮めていくお話。
    なんか会話の空気感がゆったりしていて好きです。この空気感は、せっかちな人には展開遅くて待ってられないかも。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    スピード感

    ネタバレ レビューを表示する

    ゲーマーじゃない人からすると、分からない単語が色々出てくるんですが!
    でも、スピード感があって面白い。
    なんでクソゲーってそんなに世の中にあるの?
    クソゲーで鍛えられた主人公が神ゲーで活躍するお話。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの系

    ネタバレ レビューを表示する

    島さんはとても優しいおじいさんなんだけど、ホントは背中にこわーい絵が描いてあるんだよー。
    でもみんな気づかないで、ただのちょっととぼけた天然のおじさんだと思ってる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    知らなかった!

    ネタバレ レビューを表示する

    上杉謙信が女性だったという説があったとは
    知らなかった!!
    長男が戦や政に向かない性格ならば
    下の女子を武士にと考えるのはあり得る話。
    話がなかなか先に進まないけども、
    お寺での修行がこの後重要なポイントになってくるのかなー??

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    これは名作

    ネタバレ レビューを表示する

    つっこみのいない淡々とした展開で
    なぜ?そこ?先が気になるー!!
    って思ってしまう作品
    マジで笑う。
    色んな意味で先が読めない。
    同僚の小林先生が地味に面白い
    なんか、ファブルの面白さに近いかも。
    危険じゃないファブル、星先生。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    まっすぐ

    ネタバレ レビューを表示する

    田中さんのいいところは心が素直でまっすぐで努力家なところ。
    一生懸命だから、人を惹きつけるし、人間性って立ち姿に現れるよなーと思う。
    顔がおばさんといって自信がないみたいだけど、どんなにピチピチのギャルでも、顔なんかみんな老けるし、体が若々しい方が絶対いいと思う。
    見た目が若くてかわいいをよしと思う男性は、40年後も愛し続けられますか?
    あれから40年と、綾小路きみまろが言ってるように、時の流れは残酷ですよ。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全111件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています