トリコ

- タップ
- スクロール
あらすじ
世はグルメ時代! IGO直属ホテルの料理長・小松は、局長から「ガララワニ」捕獲の命を受ける!! 任務に抜擢されたのは、カリスマ“美食屋”トリコ!! 二人は最高の食材を求め、命を懸けた旅へ出発するが…!!
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
アニメ化されただけある
変な食べ物とか出てくるから、所詮子供向けだろうと思ってたけど面白くて最後まで読んでしまった。食べるって事は人間みな共通だし、生き物を捕獲して命を頂くって、現代では見えないところで誰かがしてくれているけどちゃんと認識して感謝しなきゃなぁと。
サニーとココ等キャラが上手い。あと特別顔が良くない小松が料理人で才能溢れてるってのもいい。そして年配のキャラが元気で強いのも良いな。月並みですけど、出てくる料理食べたいです。 -
4.0
by 匿名希望1人の方が「参考になった」と投票しています。
以前、アニメで見たことがあって、読み始めました。
昔の人たちがそうしていたように、食材を戦って得るという漫画ですが、「食べる」ということは「命をいただく」ことであり、感謝の気持ちを忘れてはならないということが伝わってくる作品です。 -
王道系バトル漫画
ストーリー自体は悪くないが、キャラ多すぎ・強さがインフレしすぎで読んでいて疲れる。
(でも、個人的には好きやでw -
不思議と美味しそうに見える
ムキムキでとっても強い美食家トリコが、スゴ腕料理人の相方 小松と冒険するお話。
なぜ美食家がムキムキで強い必要があるのか、、、
それは、とても食材とは思えないもの(ほぼほぼモンスター笑)と闘って倒し、美味しく調理し、食べるからです。
個人的には小松がいちばん好きです。
小さなからだで気弱ですが、トリコを思う気持ちは、どデカイ小松。
彼を見ていると、勇気をもらえます。
設定やあらすじだけを聞くと、子どもっぽい感じを受けるかもしれませんが、大人でも楽しめると思います。 -
王道!
ネタバレありのレビューです。表示する
ジャンプの努力、友情、勝利に沿った少年漫画らしい作品だと思います。
食事をこのようなバトル漫画にする発想が凄いことだと感じます。
キャラクターも個性的なキャラクターばかりです。しまぶくろ先生らしい、おじいちゃん、おばあちゃんが実は強い的なキャラもいたりします。
後半はインフレしちゃってますが、そこもジャンプの王道って感じですw
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading