きょうは会社休みます。

- タップ
- スクロール
あらすじ
花笑は33歳の誕生日を彼氏いない歴33年&処女歴33年のまま迎えてしまった。大学1年のときに、1度だけあったチャンスを逃してしまったことを未だに悔やみながら、処女をヴィンテージレベルまでこじらせた花笑に、誕生日の奇跡が起きる!?
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
朝尾さんメインで読み直しまくりです。
はじめの頃の朝尾さんがらみのストーリーがもう、朝尾さんがいい味出しまくりでもう!田之倉くんより朝尾さんとくっついとけ❗って思っていました。
初めは花笑のこと、からかっていた朝尾さんでしたが!だんだん花笑にはまって、ダメダメな男になっちゃうのとかモーレツにつぼったよ。
マンション買っちゃうとか!アホか!
で、振られてしまう、当て馬の宿命、
でも、182話でまた再び登場してくれ✨もうちょっかい出さないかもしれないけど!花笑のことまだ好きそうでこの先のからみが楽しみ、!
田之倉くんと花笑さんの二人も気になるけど!あたしは朝尾さん一押し!
是非、朝尾さんメインで読み直して欲しい! -
4.0
by 匿名希望10人の方が「参考になった」と投票しています。
わかるな〜
ネタバレありのレビューです。表示する
花笑さんの気持ち、すごーくわかる。恋愛経験があっても、好きな相手との事に対しては余計なこと考えてしまう。
でも、いつも向き合っていて、恋愛初心者なのに、すごく前向きで勇気がもらえます。
まわりの登場人物も、優しくて、良いところでヒントをくれて。でも、それって花笑さんの人柄なのかな〜って思いました。
カレは、年下を感じさせない優しさと穏やかさを持っているけど、一回り違うなら、もう少し甘えてくれるところも見たかったし、花笑さんが大好きなのはわかるんだけど、恋敵が出てきたときには、もう少し焦っているところが見たかったかな。 -
うーん
ネタバレありのレビューです。表示する
タイトルから勝手に今まで真面目で地味女が男に溺れて…って話かと思ったらあっさり軽く読めるお話でした。
田之倉君も、朝尾さんも、最高です。
その分主人公の魅力がいまひとつわからなかった。2人ともさぞかし女性歴あるでしょうから、このフツーが良かったのかな。
でも腰かけ的な発言とか、仕事できる女性に対して、何が幸せなのかな?とかあってオフィス絡みの作品にしてはちょっとイラっと。
まぁ、少女漫画だったのですね。
朝尾さんはどうかどうか幸せになってほしい。スピンオフあったらいいなー。 -
2.0
by 匿名希望4人の方が「参考になった」と投票しています。
女の夢
ネタバレありのレビューです。表示する
この漫画がまだそれほど世間に認知されていない頃に単行本を買ってて、その頃はまだ面白みもあったんだけど、徐々にハナエにも田ノ倉くんにもイラっとするように。
最後は惰性で買ってましたが、ドラマ化する頃には完全に主人公2人にイライラしかしませんでした。特に結婚だなんだと言い始めたあたりから。
ハナエはいつまでもうじうじフラフラしてるし、田ノ倉くんは社会が何たるかも知らないくせに粋がってるただの生意気なガキにしか思えず…
30オーバーの女の焦りとか覚悟とか仕事に対する熱意とか全く感じられない、恋愛に夢見るフワフワ女子のお話でした。 -
夢見る大人の少女漫画
集英社コミックの配信が始まったんですね⤴⤴
この作品は単行本で集めています。
作者さんのコメントで『この作品は恋愛中の「切ない気持ち」よりも「幸せな気持ち」に焦点を当てて描いていきたいと思っています』とありました。
田之倉君が精神的にもその他もろもろにおいても完璧過ぎて、絶対こんな21歳いない‼と少々非現実的ではありますが。
少女漫画で夢を見て育った女性が、大人になって再び夢が見られる、作者さんのコメント通り幸せ感が味わえる作品です。
正直キャストが私のイメージと少し違ったのでドラマは観ていません。そのくらい、自分のイメージを大切にしたい優しい雰囲気の作品です。
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading
おすすめ特集
>きょうは会社休みます。に関する記事
-
めちゃマガ
年下男子のかわいさ大解剖!虜にしちゃうお付き合い方法も伝授
年下男子のかわいくて素直な魅力についてご紹介。年の差があるからこそのときめきポイントや、年下男子とのきゅんきゅんシチュエーション、そして年下男子を虜にしちゃう方法まで!経験豊富なオトナ女子に送る年下男子特集です。
-
めちゃマガ
「こじらせ女子」「童貞女子」が急増中!?あなたの女子力を診断!
巷で話題沸騰中の「こじらせ女子」「童貞女子」。女性意識が薄れ、独りが当たり前だともしかしたらあなたも!?どちらも共通するのは「女子力の低下」です。女性にとって恋愛は自分自身を磨く重要な要素。漫画作品に登場するキャラクターから生態を探り、予備軍かもしれないあなたへの注意喚起と共にご紹介します!!