【ネタバレあり】37.5℃の涙のレビューと感想(5ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    何度か読みたくなる

    保育や介護、看護は正解がないし、クレームが起きやすいから大変だと思った。
    主人公は生い立ちが複雑なのに、周りに優しくできて偉いと思う。
    あまり保護者と…というのは思うところがあるけれど、漫画だから。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    子供が好きなわけでもないし、たいして面白くもないけど、毎日無料だからとりあえず読んでいるだけ。表紙の子供が苛つく

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子育て世代には胸が苦しくなるような話もたくさんです。子供目線の話に、反省したりします。。
    まだ途中ですが、桃子が幸せになってくれたらいいなと思います。朝比奈さんのまさかの告白のところで無料が終わってしまったので、とりあえず課金しても次の回は読みたい!!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    病児保育大変ですねー。元気な子も大変ですけど、病気の子はもっと神経使うし、何かあったら責任問題ですからね。命を預かるのは大変なお仕事です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    共感

    子持ちで働いてる身としては、ストーリーに出てくる家庭の状況にちょこちょこ共感するところが多く、どうしても仕事休めない時に看護してくれる誰かがいる・頼れる誰かがいるっていうのは本当に精神的な支えになります
    私も身近にこんなサポートしてくれるサービスが欲しい〜
    とか思いながら、桃子たちのアレヤコレヤにもニヤニヤしながら読んでます

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    昔し何かで読んだような気がしていますが、思い出せません。
    働きながら子供を育てることの大変さ、動かない夫への苛立ち、どれも共感できます。
    桃ちゃんも辛い環境で育っているから、普通の家庭で幸せになってほしいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    凄く濃い

    どんな漫画なのかな、って思ってましたが、子供の尊厳というか、色々考えさせられますね。
    子供は大人以上によく分かってるんだな

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    面白い

    ドラマから飛んできました。子どもとの関係や重たいテーマなところもうまく構成されてると思います。絵もきれいです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    3人の子をもつワーキングマザーです。
    病児保育は利用したことないけど、物語序盤の子どもの体調不良と仕事に板挟みになる母親達に共感しまくりです。夫の使えなさとかがすごいリアル!
    我が家もリトルスノーの利用範囲内ならいいのにーといつも思ってます!
    途中からは少女マンガらしく恋愛要素も含まれる感じです。

    by pomd
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    きゃー(/▽\)♪ゎ

    朝比奈さぁ~ん!!きゃーーー!!!素敵すぎる!

    by ほし.
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 41 - 50件目/全667件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー