みんなのレビューと感想「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    興味深かった

    ネタバレ レビューを表示する

    作中のエピソードのなかで「そこまでドエライ事件になったことはないけど、自分にも少し当てはまる部分はあるなぁ」と思うことがチラホラあり、興味深かったです。
    発達障害って、ここからが健常・ここからが障害っていうはっきりしたボーダーラインがあるわけではなく、誰しもどこかに発達障害っぽさというものを持ってるものなのかなと考えさせられました。真っ黒か真っ白かではなく、みんなグレーゾーンの中にいて、黒寄りにいるか白寄りにいるかの違いでしかないのかも。
    片付けられないとか、特定のこだわりがあるとか、時間を計画的に使えないとか、健常者にも多かれ少なかれありますし。
     
    個人的にはあとがきの「障がい者」の件で、診断が下っている側である作者さんの受け止め方を知ることができたのがすごくスッキリしました。
    健常者が勝手に「害の字は差別」とか言ってるだけで、障害者からしたら余計なお世話なんじゃないのかなと常々思っていたものの、なかなか当事者側の意見を目にする機会ってなかったので。
    「差別じゃなく区別」という言葉に長年のモヤモヤが晴れました。
    純粋に内容も面白く、軽快な語り口や作者さんの人柄も好みでした。思いきってまとめ買いしてみてよかったです。

    by voc
    • 40
  2. 評価:5.000 5.0

    知ることが大事

    作者さん自身が当事者なので、他者が語る発達障害より分かりやすいですね。

    どのエピソードも周りに認知されず誤解されてしまうことが、特性の強い人の生きずらさなのかなと思いました。

    でも、この本に出てくる人達は強く生きてると感じました。

    by 匿名希望
    • 16
  3. 評価:5.000 5.0

    吹き出して笑っちゃう

    一言でまとめると、読んで前向き・元気になれます(・∀・)

    by 匿名希望
    • 16
全ての内容:★★★★★ 381 - 383件目/全383件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー