この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「とびら」(ネタバレ非表示)

  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    まなつとアスパラ

    ネタバレ レビューを表示する

    自さつを考えているふたりだけど、いかにして生きるかを話し合ってほしかった。アスパラは残念な結果だけど、まなつは命の重みを知ってほしい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    若者にこそ読んでほしい

    結構このシリーズは闇が深いストーリーですが、自分の知らない所で実際にありそうな内容で、若者に読んでほしい一冊!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    前向き

    とびらを開くのって勇気がいるけど、常に自分で経験していくことが大事なことなんだなと思いました。色んなことを漫画を通して勉強になりました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    現代でも問題になっている心の闇にフォーカスしていて心にくるものがありました。
    決して明るい物語ではないですが気付けるものがあると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    報われない

    この作者の描くいじめシーンは本当にえげつないですね。あと、スクールカーストや女子高生特有の人間関係の描写が上手い。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    生々しくて、現代病の自殺が描かれている作品。精神的に結構くる内容だけど、実際こういった問題が起きているのが事実。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白い

    主人公の気持ちがとても良く分かる。いじめられているとか辛いことがあるとか、しにたい理由って必ずしもそういうことじゃない。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんの作品は好きです。ちょいちょいエグいシーンがありましたし、アスパラが亡くなってしまったのは残念でしたが、マナツが目を覚ましてくれて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    こちら

    ネタバレ レビューを表示する

    こちらも絵が好みだったので読み始めた漫画でした。懐かしくなり、お試しを…。考えさせられる漫画でしたが、思っていたよりもストーリーを忘れてしまっていました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、読んだことがあります。最初のかさぶた?を貼り付けたノートを眺めて笑っている主人公が、ちょっと怖かった。お父さんは、なぜ、家を出ていってしまったのでしょう。確かに、学生時代ってつまらない、何のやりがいも楽しみもなく、無気力な日々がずっと永遠に続いていくのかって感じだけど、実際、そんなことはなく、三年もすれば嫌でも卒業することになる。そして、その三年をはるかに上回る長い年月を生きていくことになる。自殺、という道を選ばず、なんとか居場所を見つけて、生き延びていって欲しい。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:★★★☆☆ 1 - 10件目/全16件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー