【ネタバレあり】パート家政婦岡さんがいく!のレビューと感想(3ページ目)

  • お役立ち順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    リストラされた夫と家族を支える為に家政婦を始めた岡さんは、正義感が強く優しく一生懸命、訪問した家庭での困りごとに向き合って助けようとしてくれて、時には危険な目にあったりしながらもご家族の人生を好転させてラストは感謝されスカッとするお話しです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ハッピーエンド

    岡さんの温かい人柄がとても良いです。
    なるべく他人に関わらない人が多くなった昨今で
    岡さんのような世話焼きの人は貴重な存在です。
    そしてハッピーエンドで終わるのがとても気に入っています。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    岡さんっていい人ですよね。
    逆境でも明るいし、頑張り屋だし。
    なんとなく読んでみたのですが、思ってたのと違っていいお話でした。
    表紙のカラーの絵がちょっと怖かったので、もっとヤバそうなの想像してたら、全然違ってて、読んでみてよかったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ジャージ姿の岡さん

    毎回単純明快なラストですが、こういうの何か昔の水戸黄門みたいで安心して読み進めますよね。ジャージ姿の家政婦さんも親近感わくし、岡さんみたいな家政婦さんがいたら週に1回くらい来てもらって断捨離手伝ってもらいたいです(笑)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    完全読切タイプなので気軽に読めるのがいいですね。ただ、、、全部大団円のハッピーエンドなのはいいんです。けど、結構強引な気が、、、後味悪いよかはいいと思うんだけど、チャンチャンって終わり方が気になっちゃいます。

    by ahtr
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    家政婦の岡さん

    岡さんは旦那さんのリストラにより家政婦として働き始めるけど行くところ行くところに問題があってどうしてもお節介を焼かずにはいられないひとです。岡さん自体も口うるさいお姑さんと無職の旦那さんいるのに元気なんですよね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    夫がリストラされた為、家政婦として働く事になった岡さん。完全にはスッキリしない場面もあるけれど、そこがまたリアル寄りでいいのかもしれない。本当ならこんな関わりの方が少ないのも分かっているけれど、楽しく読めます!ラブレターは少しホロリときました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なんとなく読みはじめましたが、面白いです。派遣先の問題を解決していく、庶民派かつパワフルな主人公。旦那さんの仕事が見つからず、裕福な暮らしはしていないものの、幸せな家庭が垣間見れるところもいいです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    人には色々な事情がある

    家政婦の岡さんは一生懸命仕事してる。
    色んなお宅で仕事をするときに、どうしてもその家の事情に首を突っ込まずにはいられない性格で、トラブルにも巻き込まれるけど最後は丸く修まるお話です。面白いです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    痛快!

    心のこもった対応と他人を差別しない、人情味あるやりとりがホンワカさせる主人公の性格に、安心感がジワジワくる。リアルでもありそうな家庭の中の事件や問題が又親近感に繋がっているのかな?

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全82件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー