みんなのレビューと感想「親になったの私だけ!?」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    わかる

    わかるわかるって感じの漫画。
    子供が大きくなるまでの辛抱ってよく思ったなぁ。
    でも子供は天使だから頑張れちゃう。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    なんとなく読んでみた作品でしたが、思っていたより内容がこく、大変ためになりました。これからも読みすすめていきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最高😃⤴⤴

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃ気持ちわかります!といっても私はつわりは軽いほうだったのですが…ひどい方は水もとれなくて入院の方もいますからね!作者さんも入院してたら少しは楽だったかと…出産中の発言、めちゃ笑えました!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    2人で。

    2人で親になったのに旦那ってなんなんですかね?本当、しょうもない。旦那なんて若いうちは見わけられないよね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こちらの作品のファンです!私も結婚し、育児をしで、中々思った事をさらけ出せなくて、、そんな時に出会えてよかった!支えです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    涙しながら読みました。

    はじめは他のサイトでチラチラ見ていたのですが、続きがどうしても気になり、こちらでじっくり読みました。共働きで子育てをする際の大きな壁が余すことなく描かれており、男性にもぜひ読んでほしい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    是非とも男性に読んでいただきたい!

    ネタバレ レビューを表示する

    妊娠、出産、保活、会社復帰…母親の負担は増えるばかりでも父親は何処か他人事。
    職場でも母親は肩身が狭い。無理解な人もいる。だから是非とも全ての父親に読んで欲しい!

    • 7
  8. 評価:5.000 5.0

    同じワーママとして読み応えがありました。旦那が保育士…って想像しただけでしんどい(笑)自分よりわかってますよね、いろいろ。まだ途中で続きが気になります

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    よくわかります

    Yahooのトップで紹介されてて気になって見てみました。
    ほんと育児に関して男の人は仕事スタイルを変えようとしない人が多いですね。
    父親にこそ見てほしいですね

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    わかるわー

    近い将来結婚する人、パパになる人に読んでほしい。育児は1人でやるとどれだけ大変なことか、たまにしか子供の面倒を見ないパパに頼るとどうなるか。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:★★★★★ 101 - 110件目/全128件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー