みんなのレビューと感想「わが家は祇園の拝み屋さん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    はまる

    ユーザーの高評価が来てて読んでみたけど、案の定ハマってしまったわwww普通に面白いよね。チェックしてみてね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    偶然見つけて読んでみたけど結構面白い
    無料購読もあるから取り敢えず読んでみても良いと思うからおすすめです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    感慨深い

    ネタバレ レビューを表示する

    祇園で拝やとして有名なお祖母さん。小春が祇園に来てから、今までわからなかった拝やとして血を引き継いでいく!?小春に何が合って祇園にきたのか気になります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ちょっとー、実はこれからでしょっ!

     常人より抜きん出た能力をもつ…子供の頃は単純にそのことに憧れたが、大人になった現在は、少し違う。何故なら、そこにリスクがあることを、今は知っているから。「出る杭は打たれる」だ。
     だから、小春が「目を合わせることで 人の心の声が分かるようになった」ことも、彼女を苦しめるものでしかなかった。人って、大体は表の顔と裏の顔を使い分けているから、心の声のほうは‥ね。
     家から出られなかった小春を救ったのは、京都の街と「さくら庵」に連なる人々。叔父宗次朗が澪人の姉杏奈にかけた言葉が、巡り巡って小春の背中を押すことになる。「妬みも本心なら 表の言葉も嘘じゃねーよ 片方だけで判断するな」結局、開き直るしかないんだろうな、高台家の人々のように…?
     コミカライズあるあるというつもりはないが、原作はまだまだ続くのに、コミック化は超中途半端!これから、拝み屋さんとしての本領発揮だし、京都の街の不可思議さも際立ってくるし、何より、小春と澪人の関係が…!?ぜひぜひ、蒼崎律先生の画で続編を!

    by Mayaya
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ

    主人公の秘密がまだわからないので、気になります。
    陰陽師とか好きなので読んているとスイスイ進んでしまってますのて、ポイントためて読みたいと思います

    by teddy87
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    丁寧な絵

    最近 かわいい絵が好きで こちらもタイトル画に惹かれて読み始めてます。
    ストーリーも 和風な感じで なんせ 絵がとても丁寧で素敵です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ストーリーがよく練られてる

    イラストの印象で
    子どもっぽい話なのかと思ったけど
    ストーリーがよく練られてて
    読みごたえがありました

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    楽しかった(≧∇≦)b

    それぞれの、キャラクターが、個性的でいて、魅力的で、ヒロインの心情が、分かりやすく描かれていて、楽しかったです🤗この先の展開も見たいので、続編待ってます。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    京都知ってると楽しい

    ストーリーだけじゃなくて、京都に詳しい人だと、知ってる地名や知ってる風景が出てくるところも楽しめると思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな京都が舞台なのと絵がとても綺麗なので読んでみました。ほどよい謎解きと気になる秘密がいい感じに絡んで面白いです。

    by ahtr
    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全50件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー