みんなのレビューと感想「40代、おしゃれの強化書」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    40代の…

    ネタバレ レビューを表示する

    このくらいの年齢のファッションの漫画は珍しく思い、読んでみたのですが。

    体のラインも年代的に変わっていて、それまでに持っていたアイテムは良い物でも流行りも違うので難しいと思います。
    意識もっていないと、『高価な物』『ブランド物』でも合わなくなってしまうけど、無駄に沢山あるから、まだ着れると思いがち 笑

    このストーリーにはお洒落な男性との出会いがあってから、仕事の出来る女性だけどファッションに関しては気にしていなかったのが、陰口で言われてたのを気にしてファッションに対して意識をするようになり、お洒落な男性からのアドバイスで変わっていく。

    一番には40代からのファッションというのが一昔前と違うので雑誌を見てもイマイチ分からないところが分かり易いのではないか?と思って一気に読んでしまいました。
    今後はどんな展開になるのか…気になります!

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    いいね

    ありそうでなかった感じの漫画ですね(^_^)

    婦人誌なんかで連載されても良いのでは!?
    と思いました。

    同じ人間でも。見た目が変われば、ちがうひと。良くも悪くも。
    特にこんな業界の営業?企画をする?人なら尚更、
    会社だけでなく商品のイメージもさゆうするから。
    イメージって。大事だな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自分がもうすぐ40代ということもあり、タイトルに惹かれて無料の試し読みをしました。非常に読みやすいイラストとストーリーです。子育て中でファッションに疎い今だからこそ、参考にできるところはしてみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    40代目前の私としては、痛いほどこの漫画の内容がわかる。20代~30代でお気に入り、一生物、これは勝負服って思っていたものが、あら?サイズアウトはしてないのに、なぜか似合わない。自分でも薄々気がついているのに。他人に言われちゃうなんて。これを見て勉強しようと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    アラフィフに足を突っ込んでいます。
    この年齢になると体型も子供の出産などで変わってきてるし、お金も洋服にあまりかけていられない‼️特に出かけることもないので気にしないし。この作品で若い頃の気持ちを思い出します。ちょっと、見直そう‼️笑

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おしゃれは難しい

    アラフォーです。自分的にはOKでも、周りからはちょっと…って思われたりすることよくあると思います。でも実際自分の似合う服はどんどん減ってる気がするし、流行りには付いていけないし…。おしゃれは難しい。私もアドバイスしてくれる人欲しいー!でもこれを読んでやっぱりおしゃれは楽しいな、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    6話読了。意外と読みやすい。

    ネタバレ レビューを表示する

    配信6話、全部読みました。


    ネタバレ感想ご注意ください。


    主人公、後藤陽子(42)はバリバリのキャリアウーマン。最近マネージャーに昇格し、自他共に(仕事が)デキる女なのですが、


    ある日、同僚の会話「気合い入り過ぎ。ファッションセンスだけダサい」を聞いて、悩みますが、どうしていいかわからない。

    偶然、カフェでコーヒーをこぼしてしまい、その男の、


    ファッションセンスに惹かれた陽子は思わず、

    「わたしに服を選んでもらえますか」

    と言います。


    以下あらすじは本編にて。


    6話おわり。


    感想。男と互いの自己紹介をするのはしばらく立ってから。序盤は陽子が場面に合う服選びに困った時、「こんな時居てくれれば、、」

    「居た!」的な展開です。

    全話共通しての流れは、服選びに困る→男に相談→みんなが見直す→めでたしめでたし。

    予定調和がとても心地よい。


    男の名前は上賀さん。スタイリストなのですが、ファッションの知識が的確で、
    語り口がとても優しい。


    私は上賀さんのファンになりました。


    陽子は結婚してて、夫と不仲という訳でもない。

    本当に、服選び、上賀さんを頼りにしている。

    それに真摯に応える上賀さん。

    スタイリストの仕事に役立つからと言ってますが、上賀さんに下心がない。


    だからよりファッションの知識が頭に入るのだと思いました。


    ファッションの知識を知るだけに読むのも有りだと思います。


    下衆の勘繰りで、上賀さんがここまで陽子の相談に乗る理由は、何かあるのでは?と想像する私、、


    1話完結ファッションの知識の話が続くと思いますが、上賀さんが相談に乗る真相も知ってみたいです。

    • 4
全ての内容:★★★★☆ 31 - 37件目/全37件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー