みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    第一話を読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は多分暇だから SNS にはまってしまったのではないかと思います
    その上十分な知識や危機管理の能力がなかったがために娘を SNS に出してしまったのではないかと思います
    何より家族が気の毒です

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなにsnsにハマるなんて…
    やはり我慢とか制御が出来ない人が多いのか?
    さみしい人間が多いのか…?

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いいね中毒の2話読みましたが、結末がよくありがちなパターンで好きになれませんでした。まあ完全なバッドエンディングよりマシですが。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    間接自慢

    間接自慢、読みましたーさいごはテンポよく、スカっとしました。こうゆうのを読むと、何が自分にとって大切かに気づかされます。他人に評価されるのではなく、自分の軸が大切

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    SNSなどでトラブルになりやすいことを話題にしていて興味がわき読んでみました。内容はありきたりな感じでした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    うーん…

    ネタバレ レビューを表示する

    1作目だけ読んだけど初めてSNSをやったといえど普通そこまでしちゃいけないって分かってないのかな?という。
    子供ならまだしも親がいいね稼ぎで子供使うって…と思ったけど実際SNSでたまに見るからいまのネットの世界は怖いなと思った。
    あんなんじゃ何が起きても自業自得としか…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ちょっと古い内容

    無料分1〜2話を読みました。
    インスタを元にしたSNSの定番恐怖ストーリーですが、現在はイイネが自分以外には非表示の仕様になっており、イイネ数で争うとか出来ないんですよね。

    この漫画が作られた頃とは状況が異なっているので、今見るとちょっと古い印象でした。

    余談ですが「イイネの数で争って転落する」というネタが使えなくなった今、どんなシナリオの作品が今後出てくるのか密かに楽しみにしております。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    SNSが流行ってきて、こういう話もあるんだなと勉強になりました。
    私の周りにはあんまりいないけど、こういう人達もいることが分かった

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    いいね

    SNSのいいねってそんなに大事なのかと思う
    聞いたところによるとお金が入るわけじゃないのに
    自己満なのかな

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    あるある

    現代社会にあるあるな、SNS問題。
    ママカーストなんかで自分の方が優位にたちたいと思う女性は多いとは思いますが、こんなにどっぷりSNSなハマる人がいるのかなーといった感想です

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 21 - 30件目/全217件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー