みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    突然の新しい環境

    ネタバレ レビューを表示する

    両親を失い新しい環境で生活することになった年の離れた兄弟と二人を受け入れた恋人さん達。4人の生活と成長が気になる話

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    いい子たちすぎる

    まだ途中までしか読んでないですけど
    とりあえず、子供達がいい子すぎて
    泣けてくる、、

    もう少しわがままになってもいいんじゃないかと
    思うけど難しいですよね、、

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    家族の、ような

    ネタバレ レビューを表示する

    現実に、血の繋がりのない家族は親の再婚や突然の親との別れなどで確実に増えている。親代わりになる大人と受け入れられた兄弟が「擬似家族」をどう築き成長していくのか興味深い。日常生活にシングルマザーの家庭やLGBT+の親や知り合いもさりげなく出てきて、固定観念を覆そうとするある意味実験的な漫画なのかなと思う。キナさんが子どもたちに対等に接してダメな事はなぜダメなのか説得する姿勢にも学びがある。何よりハルが可愛く描かれていてホッコリする。今後転機が来るとすればキナさんに子どもができた時なのだろうか。話は続いているので時々開いて読んでいきたい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    さりげなく温かい

    主人公キナちゃんは言葉使いは悪いが、とても気がまわり、大きな心の持ち主。
    構いすぎず、さりげなく優しくて温かい。
    私だったら、ちょっと暑苦しくなっちゃうかも。
    そうすると気にされてる、かわいそうと思われてると感じてしまうかもしれない。
    長男が両親の死をサラッと言えるのは、一緒に住んでる人のおかげかもと言ったのは、まさしくそういうことかなと思った。

    子供達がいい子にしすぎて気持ち悪い、喧嘩もしない嘘家族というレビューがあったけど、主人公は赤の他人、おじさんも母の兄弟ではなく従兄弟、おじさんと主人公は夫婦ではない。
    この状況で中学生だったら、遠慮しながら生活すると思う。
    次男は元々大人しくて育てやすい子だったようだし。

    私は、とても好きな作品で続きは購入するつもりです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すごく感動したり 泣けたりするわけではないんだけど とても身近な日常生活の中にある
    小さなほっこりがいくつもあるストーリーだと思う。
    私は好きだなぁ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    訥々と進んでいくストーリーと人間関係が魅力的。
    主人公は感情の起伏があまり表に出ませんが、言葉を尽くすことで周囲の人間を大切に思っていることが伝わってきます。

    by ま い
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    主人公、名言多し!

    主人公のキナちゃんが、淡々としていて好きです。自分をしっかり持っていて、言うべきこともきちんと言えて、真摯な人なんだなと思います。ハルちゃんはかわいいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こんな風な親になりたいなぁと思いますがなかなか難しい。理想ですね。でも気持ちはこの漫画の主人公みたいに子どもと接したい

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました
    賛否両論あるようですが
    私は主人公に好感もてました
    世界観もすきでした
    子供たちが可愛すぎ切なすぎ(泣)

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    優しさの固まり

    ネタバレ レビューを表示する

    ぶっきらぼうにみえて、主人公が優しい。恋人も、フラフラしてるけど、人間的に大切な思いやりがある。子ども達も、兄は子供なのに遠慮して、弟はまだかわいい。なかなか普通の人では出来ないことを、このカップルはする。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 1 - 10件目/全433件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー