みんなのレビューと感想「自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    不快

    広告しか見ていません。
    中身は無料分も読みたくありません。
    こんな母親が大半だとでも思われるような思考誘導ありきで、子連れを批判したい魂胆がみえみえで気分が悪いです。
    登場人物のような母親はごくごく一部にしか居ないように感じます。私はそんな人に会ったことがありません。「身勝手な女たち」?自己紹介でしょうか。
    でも低評価にした一番の理由は絵面です。古臭くて台詞回しも拙く視界に入るのが不快です。広告出すのを止めてもらいたいです。

    • 30
  2. 評価:1.000 1.0

    いるいる‼️

    もう メチャクチャ❗️

    私の時代は 誰も乗っていない
    始発の最終バスに乗っても、ベビーカー折り畳んでください。
    って 運転手さんに 怒られた時代です。

    何処へ 行くにも 駅等に
    エレベーター等 ない時代で

    3人子供がいるので
    一人 まだお腹に いたときなんて

    ベビーカーに一人を乗せて両手に持って
    ハラボテ姿で 一人は肩車で
    階段コケそうになった。
    恐ろしい時を 思い出しました。

    回りの人は
    大丈夫?と他人事でしたけどね😒

    子供が少ない 少子化とか言われて
    エラソーナ若いママ達 けっこういます。

    全部が 全部そうではないとは思うけど…

    醜い。

    バスで隣に座って足バタバタわざとしてるのに 携帯さわって 知らん顔とか

    ないわー

    本当に バス混んでいても
    当たり前のように ひろげっぱなし
    しかも2台 ダイジョブでしょうか

    日本の未来は…

    • 2
  3. 評価:1.000 1.0

    無料お試ししか読んでいませんが、出てくる母親にすごく腹が立ちました!それと同時に、子育て経験のない方達がこの作品を読んで、子連れはみんなこうなのかと思ってしまうのでは?と思いました。
    こんな最低な母親も中にはいるかもしれませんが、普通の母達はこんなこと絶対しませんし、ベビーカー押してるからどけなんて思いません。まるで子連れはこうだ!ときめつけられているようで少し気分が悪くなりました。

    by 匿名希望
    • 33
  4. 評価:1.000 1.0

    いますね、子供いるからエライっていう考えての人。
    ベビーカーもそうですが、靴履かせたまま抱っこしてる人。子供の靴って汚いし横通られると、あたるので本当に困ります。白いスカート汚されました。電車のなかでもうるさいし。小さな子供がつり革つかまりたいってやらせるし。私の子供が小さい時は、ベビーカーもたたんで電車とか、靴に被せるカバー使うのとか当たり前だったので、今の親の心理がわかりません。

    by 匿名希望
    • 5
  5. 評価:1.000 1.0

    作者さんが

    ネタバレ レビューを表示する

    子連れに恨みでもあるような書き方ですごく不快でした。
    電車の中で子供を抱っこして立っているのは危険です。
    だから優先席があるのです。

    この漫画を読んで子連れに偏見を持つ人が増えそうですね。

    ちなみに私は子供はいません。

    by 匿名希望
    • 25
  6. 評価:1.000 1.0

    ベビーカーで優遇されたことなんてないです

    子連れが優遇されてるって発想はどこからきたのでしょうか。レビューを見ててもわかるように、むしろ冷遇されています。
    電車でベビーカーに乗ると、エレベーターを探すために遠回りをしなければならなかったり、迷惑がかからないように、ベビーカー置き場のある車両に乗っても、空いてる車両にもかかわらず、そこによりかかってる人がいて、置けなかったりと、わずらわしいことだらけです。荷物が多いときは、仕方なくベビーカーで行く感じです。飲食店などでも、子供が騒いでもいいようなお店は少なく、普通の店に行ってもこちらもゆっくり食事ができないので、勘弁です。

    この内容フィクションにも程があります。

    ただ、自分勝手な人というのは、どんな立場でもいるので、たまたま見かけた子連れを槍玉にあげて、子連れだからと言われるのは不愉快ですね。

    気分の悪くなる内容でしたが、共感されている方も多いというので、いかに子連れが冷遇されているかわかりました。

    by 匿名希望
    • 36
  7. 評価:1.000 1.0

    ルーセントの?なくなる!はい、あー、あー緊張でねれないかも、あー緊張でねれないかも、あー緊張でねれないかも、あー緊張でねれないかも、あー緊張でねれないかも、あー緊張して、あ、あ?あー緊張でねれないかも、あー緊張でねれないかも、あー緊張でねれないかも、あー緊張でねれないかも、ただ今終わったよ!歯を磨くのはいい一年に

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:1.000 1.0

    漫画としても微妙かな

    ネタバレ レビューを表示する

    むなくそスッキリ漫画にしたかったのだろうなと感じたものの主人公のアホさが酷くてフィクション?実話?とりあえずブラックユーモアなのかな?
    いっそホラーに足なくなってた方がうわー怖いって思えたかも知れない。
    育児が大変というより遊びに忙しいだけだろうなこのお母さん。
    とりあえずプラットホームで電車が来るといえば某サークル映画が浮かんだw

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    作者は子どもいないのかな?

    子連れに恨みでもあるかのような書き方です。
    売れればいいのかもしれませんが、子連れに偏見を持つ方が増えそうで嫌でした

    • 36
  10. 評価:1.000 1.0

    なんだか、内容が薄くてあまり面白く読めませんでした。大人しくベビーカーに乗っている大きな子供にもリアリティーを感じません。もっと動き回るのでは?

    私も子育て中ですが地域がらベビーカーも電車等の公共交通機関を利用することがなく、ネット等で聞くベビーカー問題は他人事のように感じていましたが、広告に引かれて購入しました。

    by 匿名希望
    • 3
全ての内容:★☆☆☆☆ 281 - 290件目/全296件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー