みんなのレビューと感想「神風怪盗ジャンヌ」(ネタバレ非表示)(89ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者の絵のタッチが好きで、買って読んでいました。主人公のまろんちゃんが美しく、可愛くて、相手役の名古屋くんもかっこよかったです。ふたりとも、怪盗という別の一面を持っていて、なのに同じマンションでお隣さんで、ふたりの会話もなんだかなごむ。なんだかお話はどれも可愛らしくて、見ていて飽きなかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ガチレビュー

    ネタバレ レビューを表示する

    りぼんオリジナルの時に水族館のお話しがあったんですが、ストーリーうんぬん、あ、やばいなこの画力と思いました
    今ではアラサーの自分ですが当時は才能もないくせに漫画家になりたくて必死に模写してましたね笑
    絵は当時衝撃!なくらいハイレベルと思ってます。
    作者のせいではないんですが、こどちゃ、ご近所などの作品の中終わりかけのジャンヌだったので、多少他社
    向けだと思ってました。当時多分1番?対を張っていたギャルズ!終了後をきっかけに読むのをりぼん事態を辞めました。
    良くも悪くも少女漫画会にかなりの影響を与えた作品だと思います!
    よくセイントテールのパクりとか言われてましたが作者は何度もジャンヌテーマでまんがスクールに応募していたのまで見ていたので、パクりではないと心で思います

    カラーページには本当感動しました。
    作品ストーリーがイマイチなの星3

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    りぼん史に残る名作

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめて連載された時の衝撃!
    種村先生の目の描きかたはみーんな真似していました。
    りぼんには当時珍しい変身少女もので
    悪退治のおはなしです。
    これがまたいろいろ設定が深くて…けっこう泣けます。
    名台詞や名シーンのオンパレードなので
    ぜひ未読の方はよんでほしい。
    まろんは俺の風だった
    とかね。良いシーンばっかなんだわ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドキドキした

    自分の個人的にジャンヌダルクが好きで、そして、この作品のを書いてる先生のキャラクターのタッチが自分好みすぎて、めちゃめちゃ好きな作品です。そして、小学生の頃にはテレビで、放送しいていて、欠かさず毎回食い入るように見たものです(笑)そして、単行本も買い読みふけりましたが、やはり子供が見るテレビと、単行本での内容は大人むけだなーと小さい頃は思った。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい!!とにかく懐かしいです!!子供の頃読んでいた漫画ですが、懐かしさのあまりに読み始めましたが、やっぱり面白いです!!子供の頃はちょっと大人っぽい漫画だなー。。と思って読んでいましたが。。。作者さんの絵もとても綺麗で可愛らしくて最高に好きです。所々入る笑いのセンスもわたしにはかなりのツボです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    本当に大好きでした!!!

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の頃りぼんっ娘だった私。りぼん漫画トップ3に入る作品です!
    まず種村先生の画力に小学生ながらびっくり!毎日のように真似して絵を描いてました(笑)巫女の衣装がモチーフになってるのも凄く可愛いwちあきもイケメンだし(でもシンドバッドはもっと和装寄りがよかったなー) 、話の芯の部分が闇なのも、今までにないりぼんのテイストでした。ちょっぴりセクシーなところも(笑)w

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    和服の怪盗良い!

    昔アニメで放送してて漫画も読んでました。
    互いにライバル視してる怪盗同士でしたが同級生。
    まあ良くある展開ですが、怪盗の服が和服なのにチェスの要素を含んでいたり、話を合わせたかのように男の子も和服っぽかったり、色々詰め込んだ感はありますが絵は綺麗で、後半になる程シリアスになって展開が面白くなっていきます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まろんちゃんかわいすぎますっ!種村さんの絵は本当にきれいで見やすくて種村さん以上に絵をかわいく描ける人は、いないのではないかと思うくらい好きです。恋物語と思いきや、それだけではなく、友情とか信頼とか人間の心の大事なところも描いている気がします。もう、とにかくちあきがかっこいい!!素敵すぎるし、まろんちゃんが大好きなとこがまたきゅんとします。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    中学生の時に、りぼんという少女マンガ誌に連載されていたマンガです。当時は、種村有菜さんの作品は、どの作品よりも人気があった気がします。もちろん単行本も持ってました!登場人物も可愛くて、かっこよくて、みんなのあこがれでした!久々に読んでも、絵や内容が新鮮です。またキャラクターの制服や服がおしゃれです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    だいすきでした!

    ネタバレ レビューを表示する

    種村先生の作品で一番だいすきなジャンヌ!

    とにかく絵がかわいい!
    昔の作品ですが今でも充分楽しめると思います。
    ちあきくんは文句なしのかっこよさ!
    まろんのことが大好きでたまらない感じがみていてキュンキュンします。
    他のキャラもそれぞれかわいくて、個性的で人気なのがわかります。

    コミックを手放してしまったのでこちらで読ませていただきます。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 881 - 890件目/全915件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー