【ネタバレあり】私・空・あなた・私のレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    生きる事

    生きている時には色々ある、世界には色んな立場で生きている、だからこそ自分が1番どうしたいか、何を選択するのか大事だと思う。
    この物語はそんな事を考えされられる
    だからこそ他人にもおもいやれるのではないかな

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    この作家さんのマンガは面白い。
    家庭環境最悪だけど良い子に育ったなぁ。
    なかなか蜘蛛が気持ち悪かったけど、、
    これは恋愛中心というより、家族ドラマなのかな?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    施設にわざわざ会いに行くくらい好きだった(多分)おばあちゃん
    変わってしまったおばあちゃんの姿に、元気だと答えられるれもんちゃん
    泣き出してしまう友達の描写は、普通の子の反応
    れもんちゃん、あなたが少し怖いです
    いくえみ先生、大好きでたくさんの作品で楽しませていただいてますが、時折 、先生の伝えたいことがこちらに伝わりづらい作品があります
    れもんちゃんの設定が、イマイチわからない
    この子がストーリーを回していく役割だろうけれど、かわいいとか、可哀想とか、うーん親しみ?とかあんまり何の感情も持てないのは、もしかしたら先生がこの難しい年頃の子をリアルに描き上げたからからかな?
    胡桃さんのキャラは、共感できなくてもわかりやすいカッコよさがあって、魅力的なんだけど...
    漫画って、あんまりリアルすぎない方がいいのかな?
    どちらにしても、珍しく課金してまで読もうという気持ちとエネルギーが動かない。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    お母さんの行き方にリスペクト!子どもたちの寛容なる心の育ちもリスペクトする。葛藤と覚悟、深い愛情を感じる。作品

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    胡桃さん

    すっごく好きです!切ないしでもわかるし… れもにゃんはちょっとイラッとするけど思春期ど真ん中って自分もウザかったなぁって思います笑

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    スッキリしない

    漫画の登場人物の全員の人生がなんかモヤモヤします。生きていれば皆それぞれ、
    それが普通なのかもしれないけど。
    いずみと胡桃さんがずっと一緒に生きてほしかったな。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    登場人物全員の、新しい家族ができた戸惑いや、主人公の思春期らしい悩み、初恋の痛みが丁寧に描かれている。施設に祖母に会いに行く場面はとても悲しくなった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いくえみ先生の作品は

    いくえみ先生の作品は間違いがないけれどこの、よそにできた子どもモノは、なんだかあんまり受け付けない感じがします。
    でも、読んでみます

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    たんたんと。

    無料分だけ読みましたが、グイッと引き込まれる感じ。海街diaryによく似ていますが、やはりそこは作者が違いますから、また違う良さが。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    せつない。甘酸っぱい。

    なんだかいい小説を読んでるみたいだなあ。異母の姉妹のもとへ引き取られてくる三女のれもんちゃんのナイーブさを中心に、登場人物それぞれの物語がいい感じです。おすすめ。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全38件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー