みんなのレビューと感想「ひだまり保育園 おとな組」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    子育て真っ最中の自分には
    気持ち分かるって思いながら
    読んでました。
    旦那には言いにくくても
    伝えなきゃいけないことって
    あるんですよね。
    喧嘩にはなるけど‥
    共感できる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    わかる

    めちゃくちゃ言ってることが分かる 笑笑 うなづきながら読んでいるとあっという間で、この後は大人買いする予定!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    同じ母として

    わかります!
    指示待ち人間。
    わたしも旦那のこと察してうごこうとしてるんだなと改めて思いました。
    ほぼ一人でみてるようなもんだし
    育児に仕事につかれやばいですが
    子供の笑顔のためにがんばれます

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    同じ小さい子の親とし、共感する部分がたくさんありました。子供は可愛いけど、自分の、人生、自分が主人公でいたい時間もあります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    初めは何となく読んでいたのですが、読み進めるうちに、夢中になっていました。

    本当に心も温まる内容でした

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    子育てと

    仕事の大変な様子とか、母親になって日常でこんな風に考えるのか…とか、こんな方法もあるんだ…などと大変参考になりました。旦那様が、協力的で大変好感持てました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    共感する

    私も子供がいる。毎日毎日やる事が多くて大変だけど、何とかやってる。

    私は専業主婦だから、働きながら子供を育てている人を尊敬する。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    あるあるが詰まってますね。
    共働きでなくてもわかる部分は多いと思います。
    逆に専業主婦の方の方が追い込まれてるかもしれないなんて思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    同じ母親として主人公の気持ちがわかります。我が子ももうすぐ保育園に預け、私は仕事復帰するのでどんな日々になるのだろう…このマンガのように旦那にも協力してもらおうと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料のお話の分を読んだところですが、わかるなぁと思うことがいっぱい。
    続きのお話も読んでみたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 21 - 30件目/全124件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー