みんなのレビューと感想「見習い民生児童委員 熊切まどか」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    疑問

    ネタバレ レビューを表示する

    こういった重たい話を、根拠なく書くことはどうなんでしょうか?
    『かわいそう』だけじゃないのに、ちょっといい加減じゃないですか?

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    うーん

    タイトルに興味を持って無料を読みましたが、内容が酷すぎますね〜。パート先の一つがだめになったから生活保護って、ありえない。そんな家族計画をせずに出産して、生活できないのに離婚した人に税金を使ってほしくない。鵜呑みにして、安直に努力せずに申請する人でそうだから、ホントのこと書いて欲しい。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    民生委員という題材に惹かれて読み始めましたが、民生委員についてしっかり調べた上での作品とはちょっと思えません。民生委員の手伝いって…勝手にそんなことをしていいとは思えないし、しかもその手伝いの人が知識もないのに、勝手な判断で行動するのは…
    題材が良いだけに残念です。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    勉強不足

    他の方も書いてらっしゃるように、実際の民生委員さんの行わない事が多々あります。
    しかも主人公さんのお義母さんが民生委員なのに、勝手に手伝い?ボランティア? 個人情報保護上でも考えられません。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    小さな子どもが助かることにはとても共感しましたが、姑の手伝いでやったりしてもよいのかとか、個人情報は大丈夫かとか少し疑問におもいました。

    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    でっち上げすぎ。民生委員にあるまじき

    ネタバレ レビューを表示する

    民生委員には ある程度(守れてない方もなかにはいますが…)守秘義務があって、姑が民生委員だからといって 嫁に手伝わせることは違反行為ともなります。もちろん田舎の民生委員では、生活状況などの個人的事情の詳細は教えずに「○○さんちに○○届けてあげて」くらいのことなら民生委員自身の家族に代行を頼むことは暗黙のうちにあるかとは思いますが、、、 嫁が語った時点でアウト。姑は民生委員でいられなくなります。と、言うことで とりあえず いかにも本当のように描かれた、悪質なでっち上げすぎの物語だとしか評価できません

    by 匿名希望
    • 4
  7. 評価:1.000 1.0

    リアリティがない

    民生委員のことはよくわかりませんが、こんなに踏み込んだことをするんですかね?ボランティアで。児相や警察より身近な存在で、支援の必要な方に寄り添える立場かとは思いますが。私の勉強不足もあるので書き控えます。それにしても、出てくる人物の状況がリアリティがない。虐待児童の置かれている状況や環境の描き方が雑で、読む気がなかなか起きません。社会的な問題を、民生委員という視点で描くのであれば、もう少し踏み込んで欲しかったです。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    民生委員とは

    民生委員の仕事がこれが全てってわけではないのでそこを勘違いしないように、読んでいかなくてはいけないですね。姑さん、嫁に押し付けていい仕事ではないのでは。、

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    うーん

    民生委員の内容が描かれてはいますが本当にそうなの?って疑いたくなる内容です。
    作者はちゃんと勉強して民生委員を書いたか疑問です。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    現場知らなすぎ

    実際の民生委員はボランティア感覚ではできません
    ましてお手伝い感覚で聞きかじった情報を相手に伝え助けた満足感にひたって・・無責任すぎな感じがしました

    by 匿名希望
    • 2
全ての内容:★☆☆☆☆ 1 - 10件目/全18件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー