みんなのレビューと感想「見習い民生児童委員 熊切まどか」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    リアリティがない

    民生委員のことはよくわかりませんが、こんなに踏み込んだことをするんですかね?ボランティアで。児相や警察より身近な存在で、支援の必要な方に寄り添える立場かとは思いますが。私の勉強不足もあるので書き控えます。それにしても、出てくる人物の状況がリアリティがない。虐待児童の置かれている状況や環境の描き方が雑で、読む気がなかなか起きません。社会的な問題を、民生委員という視点で描くのであれば、もう少し踏み込んで欲しかったです。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    姑の手伝いで民政児童委員

    民政児童委員をしている、まどかさんのお話です。
    時々対象者から恨まれたりしながらも、懸命に児童委員としての務めを果たす、まどかさんには頭が下がります。
    実際はもっと十分な保育を受けられずに、泣いている子供がいるんですよね。
    沢山の子供が救われますように。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    民生委員というボランティアの仕事があるのをこの漫画を読んで初めて知りました。私が住んでるこの街にもいるんですね!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    最初は

    最初はやる気なかった主人公がだんだんやる気になっていくのが良いと思う。見ていて辛い部分もあるが、とても良い話

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    民生委員ってこういう仕事をしているんだーと知りました。現実には違うのでしょうけど。これでボランティアとは辛すぎる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    何話かみました

    絵が好みでみてます。暖かい絵の感じが気に入ってまだまだ色々なストーリーが他にもありそうなので楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白い

    なかなか面白いです。民生児童委員という職業について、よく知らなかったので、勉強になりました。漫画なのでちょっとドラマチック過ぎる展開はあるものの面白く読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ホントの事なんだろうか

    これを読んで、ホントに子供捨てたり、虐待したりする人いるんだろうかって思った。子供は、とてもかわいいくてたまには、頭にきたりするけど、子供のいない生活は考えられない

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    面白い

    民生委員の方の大変さがとてもわかりやすいマンガです。
    実際こういう方がいるから、世の中守られているんですね!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    勉強になります

    民生委員のお手伝いをする主人公の目を通して、社会生活が困窮している人達が沢山描かれています。フィクションだとしとも、実際に起きそうなエピソードが沢山描かれていて、色々考えさせられる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全202件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー