みんなのレビューと感想「見習い民生児童委員 熊切まどか」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    子供達がかわいそうで、かわいくて、どうしてあげたら幸せになれるのか、考えてしまう作品でした。同じ作者の他の漫画も好きで読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    他の児相関連のも読んだことあるけどほんと大変なお仕事だ。
    他人の家庭に首突っ込んで余計なお世話しなきゃならんの。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    実際に

    実際になければいい話だけど、この話に近いことが実際にあるんだろうなと思うと苦しい。
    児相でもできることが限られているとニュースでよく耳にするが、民生委員にできることはあるのか??

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    おもろい

    虐待の話は読んでて悲しくなるけどこうやって少しでも防ごうとしている人たちがいることが知れるのはうれしい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    小さな子どもが助かることにはとても共感しましたが、姑の手伝いでやったりしてもよいのかとか、個人情報は大丈夫かとか少し疑問におもいました。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    主人公の内面の丁寧な心理描写がいい話と思いました。これでもかこれでもかと不幸の陳列で見せる漫画じゃないので読ませる

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    でっち上げすぎ。民生委員にあるまじき

    ネタバレ レビューを表示する

    民生委員には ある程度(守れてない方もなかにはいますが…)守秘義務があって、姑が民生委員だからといって 嫁に手伝わせることは違反行為ともなります。もちろん田舎の民生委員では、生活状況などの個人的事情の詳細は教えずに「○○さんちに○○届けてあげて」くらいのことなら民生委員自身の家族に代行を頼むことは暗黙のうちにあるかとは思いますが、、、 嫁が語った時点でアウト。姑は民生委員でいられなくなります。と、言うことで とりあえず いかにも本当のように描かれた、悪質なでっち上げすぎの物語だとしか評価できません

    by 匿名希望
    • 4
  8. 評価:3.000 3.0

    民生委員

    ネタバレ レビューを表示する

    民生委員は、多分そこまで人の家庭に入り込まない気がいたします。
    代わりに薬を受けとるとか万が一に何かあったら責任とかどうなるのでしょうか?

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    まだ読みはじめたばっかりだけど、民生委員の仕事は色々あるんだな~と感心しながら呼んでます!続けて読みたいと思います!オススメです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵が好きです

    大好きな上野すばる先生の漫画。
    一気に読みました。民生委員は経験値がモノを言う世界だと思います。
    忠実ににどこまで再現しているのかは分かりませんが、自分の仕事に忠実に向き合う姿が描かれていると思いました。

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全202件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー