みんなのレビューと感想「子ども格差」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    第一話のみ読みましたが、おばちゃんにイライラしました。気持ちは分からなくもないけど、やはり正直に生きていればなんとかなったかも知れませんね。
    もちろん、貧困家庭の子供にもイライラしますが、彼女も生きるための手段ですよね

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんの作品は読んでてつらくなる。居そうなのよね。父親が全部違う兄弟を育てるシンママとか。お金があるからって見えっ張りでそのくせ、ひき逃げまでごまかす常識のない母親。続きは気になるけど、最後まで読めるかなぁ。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    自分もこどもの頃によく「〇〇ちゃんの家に産まれていたらなー」と考えたことを思い出した。
    家である程度みちが決まってしまうことはある。
    そこから自分がどうしていくかも大切だと思うけど…。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    このあとやばいのか

    お金もちと貧乏な子がいる公立小学校が舞台。お金持ちのお母さんがひき逃げをして、この後貧乏なお家の子との子の一瞬の接点で運命が‥的な展開。この後どうなるのかドキドキ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    暗いけども

    内容としては暗いのだけども、こういう環境で育つ子も現代では少なくないのかなと思い、多様な理解に繋げられたらという気持ちで読みましたが、辛くて途中で辞めてしまいました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    うーん

    この近所の女の子にイライラしました。
    しつけをしていない親にもイライラ。
    ストレスが溜まったので途中で見るのをやめました。
    でも、こういう子実際にいますね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    子供というもの

    子供のときにこんな、知恵をつけないで欲しい。そして、そうつけさせない大人になってほしい。今の子供が間違えるのは汚い大人たちのせいだとわかる作品

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    格差はどこでも

    ネタバレ レビューを表示する

    学校でも、社会でも格差はたくさんあると思います
    でも、親の都合で子供たちを巻き込むことは、一番いけないことだと思います

    子供たちがかわいそう

    by 早坂
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    格差

    大人であっても格差があるのはどうかと思う。
    その大人の格差が影響して、何も責任のない子供たちにも格差が生まれる。
    残念ながら 実際にある事ですね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    子ども格差

    ネタバレ レビューを表示する

    今、格差が鮮明になってきたのは、否定できない。アンダークラスの子供は、教材費や給食費が払えない。
    しかし、あゆのしていることは、許せない。

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 21 - 30件目/全215件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー