黒子のバスケ Replace PLUS

- タップ
- スクロール
あらすじ
帝光中学バスケ部マネージャー・桃井さつきは、同級生部員の黒子テツヤが気になっていた。存在感が薄く超地味な黒子に抱く想いとは…!? 他、海常高校の物語も収録した漫画版「Replace」シリーズTip off!!
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
4.0
by 匿名希望3人の方が「参考になった」と投票しています。
もともと原作のスピンオフ小説として刊行されていたお話を漫画化したものです。原作本編が基本的に手に汗握る、緊張感のある試合シーンが多いのに対して、こちらは和やかな気分で読めます。また、本編ではキセキの世代らは決別した状態から始まるので、こちらで在りし日の仲の良い彼らの姿を見れるのもポイントだと思います。
-
3.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
大好き
大好きキセキの世代の時のお話おはなしー!黄瀬と緑間らぶな私にはお得な漫画です!黒子のバスケ好きはぜひぜひ!
-
3.0
by 匿名希望3人の方が「参考になった」と投票しています。
♡
ずっと読みたかったから嬉しいです!!!!!!
黒バス続きはやく読まなきゃー!!!
ちなみにむっくんが一番すき -
帝光中すき
帝光中時代のメンバーの初々しい絡みが好きです!6人ともこんなピュアな時代があったと思うとたまりませんね(,,•﹏•,,)!!!高校時代になった今でも帝光メンバーが黒子に絡んでいるのを見ると微笑ましくなります(´-ω-`)ゞエヘヘ私的推しメンは青峰ですね!!!中学時代は目がやわらかいのに対し高校では鋭くなってますがテツには甘いところがまたいいですね!
-
面白い
黒子のバスケは最初アニメを見てから単行本を読んでいきました。バスケットのルールは全くわからないですがとても面白かったです。黒子のバスケを見てからスラムダンクを見るという変わった順序でした。
普通に考えたらあり得ないプレーばっかりですがこんなの良く思いつくなぁと思うものがたくさんありました面白かったです。
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading