【ネタバレあり】ギリギリムスメのレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    子供

    このお話を読んで、良くも悪くも子供にとっては親の存在と言うのはとても大きいも言うか、育てられる親によって全てが決まるんだなぁと思いました。親が毒でも、近くに信頼出来る大人が居れば救われますね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    お試し分だけ読みました コトハちゃんも悲しくないはずないだろうに主人公と一緒に暮らすことでコトハちゃんの心のうちが見えてくるのか 先が気になるので読み進めようと思います

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とっても複雑な関係

    普通に生きてたら「そんな関係の二人ってある?」って言われそうだけど、離婚が珍しくない今の時代ならありえるシチュエーションなんだろうなって思ってしまう。大人とこども、同性、異性でも、感じ方違うんだろうけど、戸惑いながらも他人を理解して、少しずつ寄り添っていく姿に心が何度もあたたかくなりました。こどもは何も悪くないし、無力なんだよね。強がってても、やっぱり守ってあげなきゃいけない存在。この方の描く漫画は、やっぱり泣いてしまう。

    by sh111
    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    泣きました

    作者買いです。
    毒母に育児放棄されたコトハと弓の話しかと思ったら、そこから弓の生育歴〜母親との関係改善まで、短い話ですがぎゅっと盛り込まれていて所々泣かされました。
    タイトルの「ギリギリムスメ」とは、複数の意味を含んでいるのだと最終回まで読んで理解しました。読んで良かったな。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    沖田さんの作品は、いわゆる毒親がよく登場するが、主人公も恋人の娘もそれの被害者たち。最後に母親の素直な気持ちに触れて、主人公は少しでも癒されたのでしょうか?

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    ギリギリ?

    いやアウトでしょ…彼氏が亡くなって元嫁が引き取ってた娘との話…これが本当の話なら大人達に問題あるし、漫画にすることじゃない。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    じんわりと…

    読み終わったあと、じんわりとあたたかい気持ちになりました。主人公とコトちゃんの関係もさることながら、最後に主人公のお母さんの気持ちを主人公が知ることができてよかったです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料からハマって

    沖田さんの漫画が好きです。この作品は知らなくて無料で試しに読んだら、まさかこういうストーリーとは思わなくてすぐに続きを購入しました。恋人の前の妻の子供と何故か一緒に住むことになったのだけど、主人公の「なんて私が」と「この子を放ったらかしにできない」と言う2つの気持ちで揺れる姿にとても共感を覚えます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    あれ?

    無料2話分読みました。
    私も離婚、母子家庭ですが、元旦那の新しい家庭に泊まりに行かせたりしません‼︎
    意地悪に子どもを使わない。
    私が死んだら旦那のお世話になるかも?
    たぶん施設にいれるか、成人した兄に面倒みさせるでしょう。
    なので、この作品のように週一にお父さんの家(彼女つき)に泊まり⁉︎
    ないわ。
    他の方のレビュー見て泣ける良いお話なので、フィクションとして読みたいです。
    彼の火葬中のエピソードはほろっとさせられました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料分だけですが・・・
    コトハちゃんのお母さん!いくら自分が昔住んでた家だとは言っても、勝手に引き出し漁って書類持っていくなんて、ありえない!ムカー!
    絵の感じからコメディっぽいなと思ったんですが、レビュー見てたらどうやら感動作らしい。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全82件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー