みんなのレビューと感想「愛のアランフェス」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    ただただ懐かしいです。35年前、静かに惹かれ合う男女の深い愛にキュンキュンしながら夢中になって読みました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    母が持ってて昔読んだ漫画なので、懐かしく重い一気に読んでしまいました。黒川さんとあきみちゃん、2人の心情と演技がリンクして切なくなります

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    この作者さんの最初に読んだのがこの作品でした。
    当時、フィギュアスケートを描く方はいなかったと思います。
    私はフィギュアスケートが大好きだったので夢中で読んでました。
    まだ実家に全巻揃ってありますよ。
    今読んでも古くない。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    時代。

    槇村先生の作品は、ほぼ読破してます。
    少女漫画だけど、大人の女性が読みたくなるものばかりで、読むと勇気がもらえます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    冬がきた

    ネタバレ レビューを表示する

    冬になると読みたくなる名作中の名作
    ファルーカとは対象的にヒロインが儚く弱いイメージだけど、後半自力で立ち向かうあたりから盛り上がりが最高です
    義足の少年のギターは、映画のようにマンガから音が聞こえそうなくらい
    大好きな作品です

    by kao0519
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    素人でも楽しめる

    アランフェスとは?と何にも期待もせず読み始めましたが、さすがのお力でついつい読みきってしまいました。

    by moniko
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子供の頃に夢中になって読んだ懐かしい作品です。フィギュアスケートに興味を持つきっかけになった漫画でもあります。色々な事があってすれ違いもあり、でも二人でアランフェスを踊る…40年前にタイムスリップした感覚で読んで貰えれば嬉しいです。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    槙村さとる作品は、どれも素晴らしいです。
    ダンス、バレエ、スケート
    描かれる人の姿が美しいです。
    女性の優雅さが、うっとりしてしまいます。

    愛のアランフェス。お父さん、沢村さんの思い詰まっている側面も有り、感動です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしいです。今みたいにフィギュアの人気が無かった頃に流行ったマンガでしたが、夢中になって読んだのを覚えてます。選手になるのって大変なんだとこの本で知りました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    名作だと思います。ずいぶん前の作品だけど現在のフィギュアものと大差ないクオリティの演技の表現だと思う。登場人物もいい。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全44件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー