みんなのレビューと感想「愛のアランフェス」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    昔流行った漫画なんですね。きっと面白いんだと思うのですが、絵が古くて、ストーリーが頭に入ってこず、途中で断念します。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    初めてこの作品を知りました。まさか私が生まれる前の作品とは…。時代背景は今の人たちには難しいだろうけど読んでほしい

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな作品です。
    全巻実家にありましたが、母がいらないと思って処分。その後、文庫版も購入したのですが今何処。
    ここで読めて最高に嬉しいです。
    フィギュアスケート好きになったのは、間違いなくこの作品のおかげです。
    フィギュアスケートを見るたびに思い出します。
    何度読んでも、アランフェスでの二人の再会に涙が出ます。

    今では、ペア、男女シングルが世界のトップになり、アイスダンスも世界で戦えるようになりました。
    この頃には想像できませんでしたが。
    いつまでも心に残る作品です。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    えー!懐かしい!昔一生懸命読んだ記憶があります。絵の感じも懐かしい。アランフェス協奏曲も。少しずつ思い出しながら読んでいきたいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好きでした

    ティーンの頃大ファンで、全巻揃えていました。槙村先生の名前を見つけたので愛のアランフェスがあるか検索してヒットした時の感動ときたら…💕若い頃のときめきが蘇りました。ゆっくりじっくり全巻読破したいと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    変わらずおもしろい

    とても古い漫画なので、デジタルで読むのが新鮮でした。とはいえ、やっぱり面白い。ドラマチックな展開にワクワクします。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    これでフィギュア好きになりました

    この漫画のお陰でフィギアが大好きになりました。
    そういう人ら私だけじゃないと思う。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    フィギュアスケートの話です

    ネタバレ レビューを表示する

    小さい時好きで読んでいました。このころは今と違って、ショートプログラムがなくて、コンパルソリと言われる、いかに決められた図形どおりに滑れるかを競うものとフリーでした。
    だからちょっと地味だったので、このままだったら羽生君の華麗な演技が2回見られなかったなあ、ショートとフリーになってよかったと思います。そういう違いも面白いかもしれません。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    昔凄く好きだったー

    ネタバレ レビューを表示する

    当時も絵が古いと思っていたけど、面白かったですね。技術的に高い能力の二人が惹かれあい、ペアで表現する世界を作るため、シングルスからペアに転向っていうシュチュエーションに萌えました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!昔読みました。たまたま読んでみた所とても面白かったのを思い出しました。スケートは昔も今も詳しくありませんが何故か見てしまうんですよね。その道で情熱を燃やし懸命に戦う厳しさに胸が苦しくなりながら読み進めてしまいます

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全44件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー