みんなのレビューと感想「親の介護、はじまりました。」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    身近なストーリー

    義母が亡くなり、残された義父に認知症の症状があらわれる、という典型的な展開をしているわが家。この漫画は身近なストーリーで感情移入できます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うるっとくる

    親の介護 いつ自分もしなきゃいけない時が来るかもしれない、誰にでも身近なテーマ。
    それだけに共感しながら読めます。
    頑固な父親、周りを心配させまいと明るく振る舞う母親、病院や福祉の人々の対応、考えさせられる事がおおいですね。
    作品の中では ご主人が凄く優しくて頼れる方で 良かったです。
    うちの旦那は???無理だな、と思って少し凹みました(笑)

    by 匿名希望
    • 6
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これは、助かる!この漫画を読んだ、第一印象です。この先の自分の親の介護の際、きっと参考になる本だと思います。面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    もう少し

    親の介護っていっても色々あるけどこのパターンってよくあるのかなぁって思っちゃいました。。。
    まぁでもも少し見てみよう

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    大変、、

    絵はかわいくて見やすいです。父親が最悪すぎて腹が立ちました。優しい旦那さんがいるからそこが救いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    介護やその周りの事

    親の介護、周りの人(父親、弟)、病院、そんな事が医療従事者では無い目線で書かれているのでとても読みやすく介護がどういうものなのかを知るには良い作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    げっ

    ネタバレ レビューを表示する

    うちの夫を見るようだった 父腹立ちすぎる 嫁のことなんとも思ってないし自己中全開 威張っててほんと胸くそ悪くなるけど娘夫婦がほんとに優しい 旦那頼りになるなあ、母のような優しい人が怪我するんだよね 父や夫のような奴の孤独死する話が読みたい

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    私も

    父の認知症が進み、介護生活が始まりました。お父さんの言動には腹が立ちますが、何か訳があるのかなと思うので、続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    72歳で亡くなった母と少し似ていて、母の闘病中の事を思い出したりしてしまいました。
    一番の救いは、かよさんを側で支えるご主人の優しさだと思います。
    まだ途中ですが、かよさんとお母さんには幸せになって欲しいなぁ!

    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    共感しました(*^^*)

    ネタバレ レビューを表示する

    これからいよいよ介護のことも
    考えていこうと思っていたので。
    似たような環境だったということもあり
    両親の関係や主人公の気持ちにとても
    共感し、泣けました(ToT)

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 311 - 320件目/全331件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー