こーすけ☆☆☆さんの投稿一覧

レビュアーランキング 29864位

作品レビュー
投稿 7件 / いいね獲得 1件
話コメント
投稿 57件 / いいね獲得 26件
評価5 コメント 35件
評価4 コメント 13件
評価3 コメント 9件
評価2 コメント 0件
評価1 コメント 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 57件目/全57件

  1. 「子供を殺してください」という親たち

    102話

    #49:【ケース18】傷つけてはいけない人たち①(2)

    評価:5.000 5.0

    入退院の繰返し※それって「悪化への静かなループ」だなあ※、まるで「長く続かず、リバウンドを繰返すダイエット!」みたい※それは拒食症や逆に爆発的な肥満にも繋がるリスクが有る※、根本的な病因を探らず、薬での対症療法に頼ると危ないのだなあ※、カウンセリングや作業療法・認知療法とかを早めに続けてれば或いはどうだったかな?※

    • 0
  2. 「子供を殺してください」という親たち

    101話

    #49:【ケース18】傷つけてはいけない人たち①(1)

    評価:5.000 5.0

    ここまでは時々ありがちなケース※特に珍しくはない、ここからの対応が回復か悪化へのボーダーラインなんだろなあ※、このマンガで知るのは、重く悪化するケースほど「まだ大したことない」「時間が解決するはず」と根本的な問題を見落として対処無く、ただ月日だけが過ぎた結果ってケースが多い※、例えは悪いが虫歯と似てるかな?※

    • 0
  3. 「子供を殺してください」という親たち

    100話

    #48:【ケース17】女性3代からのSOS(2)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    子供への向き合い方が参考に成る※、嘘や何かを誤魔化したり体裁を繕うと、子供は直感で不信感を持つ!※、子供を先入観で見ず、自分の目で先ず公平に接する!、それが信頼関係にも繋がるのだな※、今回は子供は軽症で父親のが問題だったケース※、けど、父親が身勝手を続けてたら!別話の最悪ケースへ入り込んだかも?※ボーダーラインでギリギリ間に合った幸運なケースか◎※

    • 0
  4. 「子供を殺してください」という親たち

    099話

    #48:【ケース17】女性3代からのSOS(1)

    評価:5.000 5.0

    自分達が生み育てた血を分けた子供のはずなのに?※、結果には原因が有る※その自覚が余りにも無さ過ぎる父親と祖父だなあ※、その2人も親から似た教育を受けたから、やり方が間違ったとは発想出来ないのかも?自らを客観的に捉える視点が欠如してそうな※、強権な親からの呪縛を引きずった因果な家庭かなあ?※

    • 0
  5. 「子供を殺してください」という親たち

    090話

    #43:【ケース15】私の夫は殺人犯⑥(2)

    評価:4.000 4.0

    不思議な関係、まあ共に失うには惜しいし心細いから深く依存してる訳だろけど。それで共に疲弊して共倒れって事も有るが、何とかうまく行くと良いなあ◎

    • 0
  6. 「子供を殺してください」という親たち

    098話

    #47:【ケース16】ひきこもりクリミナル④(2)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    ここまで酷かったとは。精神患者には耐性が有ったが常習犯罪者のエピソードには予想外のショックで背筋が寒く成った。しかもこの手の犯罪は再犯性が有るから、例えば薬ぶつ依存の更正施設的な場所が、性的犯や窃盗・暴力犯向けにも必須では?。刑務所と並行的にその様な公的な更正施設が無いと再犯を防げないのではと不安に成る。それは被害者を防ぎ、犯罪者の再犯と破滅も救う何よりの人権保護に思うけど?。

    • 0
  7. 往生際の意味を知れ!

    003話

    第2話.〝新しい”元カノ -1

    評価:4.000 4.0

    理屈じゃなくて本能的に「振り回される」の嫌いじゃない性格だからこういう女性気になるなあ※、うむ、振り回されたいかも?※

    • 0
全ての内容:全ての評価 51 - 57件目/全57件