こにぎりくんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 14969位

作品レビュー
投稿 404件 / いいね獲得 13件
話コメント
投稿 286件 / いいね獲得 60件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

131 - 136件目/全136件

  1. 評価:4.000 4.0

    こどものごはんに悩むので

    たまたま見つけて読み始めました。

    簡単に言うと、父子×2がひとつ屋根の下で子育てに奮闘している話で、こどものごはんについて悩んだりもするので、ごはん作りのことがけっこう丁寧に描かれていると思います。

    こどもにごはんを食べさせるのって大変ですよね。
    ホントにメニューに困ります。
    子どもが食べられるもの、食べさせたいものを基準にメニュー考えちゃうんで、「あれ?自分の好きな食べ物ってなんだっけ?」くらいな感じになります。

    他にも料理系のマンガを読んでますが、これはより子どもがいる親向けに、子どもが食べる料理にするテクニックや栄養化を上げる方法なんかも入っていて参考になります!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    学生時代読んでた

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代全巻買って読んでました。
    漫画を処分しちゃって、久しぶりに、読み返し。

    これを、読む前にご近所物語も読んでおきたい。
    映画化されたけど、映画は結末が違います。
    同じ世代の人が読んだら、やっぱり登場人物の悩みとかグサグサくる部分があるんじゃないかな。

    個人的にはジョージの作った服来てみたい。でもゆかりしか似合わないんだろーなー。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    踏み込めない領域

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもを持つ母で、このマンガのようなことが身近にあったわけではないですが、実際にあったとしたら自分はどうするんだろうと考えさせられます。

    簡単に言うと、ある日いきなり消えたママ友と仲良しメンバーの家庭内外を描いた話。

    いくら仲の良いママ友でも知らないことはたくさんあるはず。
    きっと会話の中で踏み込めない領域を無意識に探し、良い関係を保つために自制するんじゃなかろうか。

    見つけた時「生きててよかった」はこのマンガに限らず、現実でも正しい反応だと思う。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    青春ですね

    10代の頃に読みたかったなぁ。
    陰気な雰囲気で勘違いされがちな爽子が、風早君と交流するようになり、徐々に本人も周りも変わっていく話。
    いやぁ、風早君好きになっちゃうよ。もうっ。いい子で爽やかすぎ。
    爽子の恋も応援したいですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    映画化されてたマンガだ…

    映画化されてたマンガだ…と思って読み始めたのがきっかけ。
    ある姉妹の父がなくなったことから始まる同居、その姉妹の日常を丁寧に描いた作品だと思います。
    映画はまだ見てないけど、見てみたいな。
    これは小説とかでもいいかも。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おいしそう

    ドキドキハラハラするような感じではないけど、じわじわと、次も読みたくなります。
    日々家族の食事に頭を悩ませていますが、おいしいごはん、テンションのあがる朝食って大事なんだな〜って、そんなものを自分が担っているのを、改めて実感します。

    ここに載ってる店は全部実在するのでしょうか?私も行ってみたい!

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 131 - 136件目/全136件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています