海街diary

- タップ
- スクロール
あらすじ
書店員が選ぶ『マンガ大賞』受賞作!男の部屋で朝を迎えた三姉妹の次女・佳乃(よしの)に父の訃報(ふほう)が届いた。母との離婚で長い間会っていない父の死に、なんの感慨もわかない佳乃は…。鎌倉(かまくら)を舞台に家族の「絆(きずな)」を描いた限りなく切なく、限りなく優しい吉田秋生の新シリーズ!!
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
切ない
ネタバレありのレビューです。表示する
この作家さんの作品は全て読んでいますが、結構超人的な主人公や現実味のない世界観で惹き付けられていたので、今回はドキドキしながら読みましたが…感動。普通の人間が主人公でも、こんな素晴らしいお話が作れるなんて、流石天才!「子どもに大人の仕事をさせてはいけない」使ってます。めちゃくちゃ名言です。際立った個性のない人々の人生がこんなにドラマチックに描けるなんて凄い。人間て、生きているだけで凄いことなのかも。明日も頑張ろう、と思います。
-
静かで懐かしい
家庭内の問題は特殊ですが、
あとはどこにでもあるような日常を
割りと淡々と描いています。
静かな鎌倉の街並みや、四季のうつろい、
一人一人の心模様をじっくり丁寧に描いています。
目まぐるしい展開のマンガが目立つ中、
これだけ読む側を惹き付ける漫画を描けるのはさすが…って感じです。
じわじわと心に染みて、ずーっと愛される漫画です。
すずちゃんが少しずつ自分の心に向き合っていく描写にじーんときます。
そして食!! 個人的にしらすトーストが気になる\(^o^)/ ラピュタの目玉焼きトースト並みにきゅんとくる! -
映画よりも良いかも
以前、映画を見て中身は知ってるつもりだったけど、漫画の方が深く重い内容を描いていて読み応えがあります。
家族や友達、周りの人と関わりながら、生きていくってことの良さや面倒くさい部分が丁寧に描かれていて、私はそういうところがとても好きです。 -
5.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
面白い
複雑な環境で生きる姉妹。
シリアスもあるし、プッと笑えたり、ほんわかした気持ちにもなる漫画です。
すずちゃんまだ中学生なのに考え方が大人!サッカーのチームメイトの仲間と仲良しで、楽しそうだし、
すずちゃんの恋愛がこれからどうなるのか、気になる。
個人的にはよっちゃんが1番好きかな。
よっちゃんも最終的に誰とくっつくのか…これからの展開が気になる。 -
5.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
大好き!
登場人物、ストーリー、大好きです!
絵が若干苦手だったけど、とても魅力的な作品なので気にならなくなりました。
良い人ばかりではないし、辛い出来事も沢山ある。
でもその乗り越え方や関わり方、とても勉強にもなるし引き込まれます。
それぞれみんな幸せになってほしいなぁと思える作品です。
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading